J2いろいろ

~サッカーJ2を中心にまとめます~

    J2を中心にサッカーをアツくまとめます

    2020年06月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 04:43:03 ID:9Vfw8hou0.net
    今シーズンあと何点取れると思う?
    再開してからの試合見ているとあと1点でも取れたら奇跡的って感じ?
    2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 04:45:33 ID:DUhOGa190.net
    また髪の話してる…
    3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 04:47:27.160 ID:94+6c6Wwa.net
    神なら三好の心配しろ
    4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 04:47:55.035 ID:zMih6dP90.net
    マジョルカで点をとることの難しさを考えると0でもおかしくない。リーグ中断前はやっと形できてたのに再開後はマジでゴミ
    5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 04:49:26.793 ID:LaNMPOPU0.net
    他の前線がゴミ過ぎるからバイタルでコネてミドルしかない
    1本あるかないか
    6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 04:52:01.249 ID:zMih6dP90.net
    久保とポソの右サイドはまだ可能性感じるがそれ以外が酷い
    7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 04:54:53.580 ID:94+6c6Wwa.net
    前めのメンツがカス過ぎていない方がマシなレベル
    8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 04:55:06.046 ID:LaNMPOPU0.net
    クチョとブディミルとラゴジュニあたりは特に酷い
    可能性を1ミリも感じない

    守備は置いといて

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :Egg ★ 2020/06/29(月) 23:31:30.45 ID:1I62F5TI9.net
    サッカーのイングランド・プレミアリーグは29日、黒人など人種的少数派のプロ指導者を増やすための計画案をプロ選手協会(PFA)、2〜4部を管轄するフットボールリーグ(EFL)と合同で発表した。

    指導者資格などの条件を満たすPFA会員を対象に、年間最大6人までEFLクラブで23カ月間、指導者に就く枠を設ける。

     プレミアリーグとEFLでは、監督の大半を白人が占めていることが指摘されている。(ロンドン共同)

    6/29(月) 23:03 共同通信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/453dd7b426d66cfc4aa52e4b06582db23ea0cd01
    26 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 00:13:14.77 ID:L4zjYo800.net
    >>1
    こういうのは逆差別にならないの?
    黒人側もこういうのも差別だからやめてくれって言って欲しい
    65 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 02:19:13 ID:D+hlNU140.net
    >>1
    黒人特権が生まれるな
    90 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 04:12:33.38 ID:+K6374JM0.net
    >>1
    ほんとくっだらねえ
    それ言ったら南米とか黒人が多い国だったら黒人指導者多くなるだろ

    べつにこれまで肌の色で意図的に指導者減らしてきたわけじゃなるまいし
    何でこんなわけわからんことになってんだよ?

    そんなもん実力の競争だけでいいだろ
    意図的に特別な人種を増やしたらそれこそ差別だわ
    106 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 06:55:47 ID:d0J1+sI20.net
    >>1
    ルーニールールでも入れるのかね
    138 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 13:31:47.78 ID:kjPRqfOg0.net
    >>1
    実力無視の黒人忖度時代の到来か
    2 :名無しさん@恐縮です 2020/06/29(月) 23:32:06.53 ID:o+DTeCZ50.net
    アンリ「俺を呼んだ?」
    4 :名無しさん@恐縮です 2020/06/29(月) 23:38:01.90 ID:L/QMHljb0.net
    才能や能力で増えるならいいけど人種で枠作るってそれは逆差別だろ
    16 :名無しさん@恐縮です 2020/06/29(月) 23:56:52 ID:5F4+fJn50.net
    人種で枠作るとか馬鹿だろ
    20 :名無しさん@恐縮です 2020/06/29(月) 23:59:58.47 ID:WACmuQjD0.net
    アフリカのクラブチームで優秀な監督おるんか?
    代表でもいいけど
    21 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 00:03:47 ID:chqHr1EG0.net
    才能で決めないのか
    27 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 00:14:18.55 ID:fdn7jWUy0.net
    解説者には黒人いるのにな
    あいつら監督やりたくないのでは
    39 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 00:28:25.85 ID:lXzZokmn0.net
    じゃあアジア人の枠も設けないとな
    40 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 00:28:32.18 ID:HBxACti50.net
    平等ってこういうことじゃないだろう
    却って馬鹿にしてるように思えるんだけど
    ホームタウンなんとかって、イングランド人を一定数登録しろって制度はまだ理解できるけど
    41 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 00:29:30.77 ID:BWYudNVh0.net
    コンパニーとかは頭良くて人望あるから監督しても優秀そう
    42 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 00:32:06.53 ID:jKA9iHt00.net
    成功したのライカールトくらいしか思い浮かばない
    57 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 01:27:52 ID:2vY1dGh70.net
    >>42
    他に思いつくのはセネガル代表監督のシセか
    46 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 00:35:10 ID:ji8tB/kr0.net
    この試みからプレミアで活躍するような優れた指導者が生まれるといいね
    51 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 01:12:07.67 ID:MivpD+P40.net
    差別意識がないと発想できない計画やな
    56 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 01:27:22 ID:HBxACti50.net
    やりたいのにやらせてないのか、やらせてみたけど使えなかったのか、特に指導者に興味ないのか、どれなのかね

    イメージ的には「個」の力で何とか出来ちゃう黒人選手に戦術とか戦略とかをチームに落とし込む役割は向いてない気がする
    58 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 01:28:03 ID:+q3vKZNC0.net
    ブランブル「俺をニューカッスルの監督にしろ、GKコーチはギブンな」
    64 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 01:46:33 ID:te3UScpm0.net
    逆に監督批判できなくなって妙なことになりそう
    70 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 03:04:09.00 ID:x3Khdruv0.net
    金銭的な援助なのか黒人枠を作るのかどういう形の援助かは知らんが
    もはや特権階級の黒人以外に対するただの差別じゃん
    当たり前の事言えば差別主義者だと弾圧するんだろ、欧米は頭おかしい
    81 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 03:45:56 ID:i9kdywZf0.net
    肌の色で決めるなよ
    能力で決めてくれよ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :Egg ★ 2020/06/29(月) 20:11:43.64 ID:1I62F5TI9.net
    DF長友佑都(33=ガラタサライ)が、2022年カタールW杯で?W杯初ゴール?と?4大会連続フル出場?の目標をぶち上げた。

     長友は29日にウェブ上で行われた乳業大手の森永乳業との「ビフィズス菌トレ・プロジェクト」の発表会見に出席。「これまで体幹、運動、食事のトレーニングを続けてきたけど、長距離移動とか連戦になるとおなかをこわすことが多々あった。腸内の環境をしっかり整えないと、2022年のW杯を目指すうえで戦えないなと思って、このプロジェクトに参加することになった」と意欲を見せた。

     同社は「ヒトに棲むビフィズス菌の研究論文数が世界一」で腸内環境に関する研究ではパイオニア。独自のビフィズス菌を活用した「ビフィズス菌トレ」で長友の体を内面からサポートする。さらに、長友が培ってきた経験や知見をもとに消費者へ健康に役立つ情報を発信していく予定だ。創業103年の伝統を誇る同社がアスリートをサポートするのは初の試みとなる。

    「今までやったことない取り組みで、最高のコンディションでW杯に行きたい」と2年後の大舞台を視野に入れる長友は、2大目標を掲げる。

    「W杯でゴールを取りたい。2歳と10か月の息子がいるけど、サッカーが好きで一緒にW杯(の映像)を見ている。ここで点を取ったらすごく気持ちいいだろうなと想像している」と愛息に自身W杯初ゴールをささげると宣言。さらに「これまで3大会全試合フル出場で出ているので、4大会目も全試合フル出場でゴールを取る。その目標で頑張りたい」と誓った。

     長友が新たなチャレンジで4度目のW杯を目指す。

    6/29(月) 17:10 東京スポーツ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/764d66d021261215f192f1704c7bd5d18699f164

    写真
    22 :名無しさん@恐縮です 2020/06/29(月) 20:26:59.02 ID:P8CZFOSX0.net
    >>1
    SBがゴール目標にするなよ。それでバランス崩れて失点したらどうすんの
    36 :名無しさん@恐縮です 2020/06/29(月) 20:35:27.83 ID:Kfn6L+/H0.net
    >>1
    そもそもベトナム辺りに負けて出場権逃すから
    5 :名無しさん@恐縮です 2020/06/29(月) 20:14:20.54 ID:2IOYZAlX0.net
    その前に移籍先見つけろよ
    6 :名無しさん@恐縮です 2020/06/29(月) 20:14:24.93 ID:wuaIAMTq0.net
    長友どうこうより16年間競えるレベルの若手出てこないのはやばい
    長友も落ちてきてるのに
    9 :名無しさん@恐縮です 2020/06/29(月) 20:17:32 ID:BdG2JtwpMNIKU.net
    >>6
    ボローニャのなんとかはSBもできるんだろ
    23 :名無しさん@恐縮です 2020/06/29(月) 20:27:28.38 ID:HeEqZc2r0.net
    >>9
    冨安はCBのほうがいいな
    71 :名無しさん@恐縮です 2020/06/29(月) 20:49:17 ID:DT/+14sJ0.net
    >>9
    冨安はCBで使いたいし
    SBのポジションは左右逆
    8 :名無しさん@恐縮です 2020/06/29(月) 20:16:10.96 ID:927UDtjN0.net
    いや、勝つために必要なのだけでいいから
    個人の記録とか達成感とかいらないから
    10 :名無しさん@恐縮です 2020/06/29(月) 20:17:44 ID:RB41lcmc0.net
    ブラジルWC前も大きな事言ってたよな
    惨敗したけど
    11 :名無しさん@恐縮です 2020/06/29(月) 20:18:25 ID:t24Ps1M60.net
    実現しそうなのがな
    12 :名無しさん@恐縮です 2020/06/29(月) 20:19:26 ID:D/ayAYYQ0.net
    コロナすげーけどワールドカップ予選できるんかいな
    15 :名無しさん@恐縮です 2020/06/29(月) 20:22:15 ID:6oqfzlNd0.net
    まだ長友が出る状況になったら大会は期待できないよなあ
    18 :名無しさん@恐縮です 2020/06/29(月) 20:24:19 ID:97Tlk2pR0.net
    クラブで登録外なのに代表っすか
    21 :名無しさん@恐縮です 2020/06/29(月) 20:26:32.45 ID:0vUoq5Eh0.net
    長友もう日本に帰ってこい
    日本のためを思うならその経験をJリーグでやって若手に教えて還元するべき

    この世代って意地でも日本に帰って来たくない感じであまり好かない
    28 :名無しさん@恐縮です 2020/06/29(月) 20:31:28.28 ID:p3dp93Xq0.net
    >>21
    いやみんなボロクソ言ってるけどチームで試合出れてんだから日本帰って来る必要ないだろ
    32 :名無しさん@恐縮です 2020/06/29(月) 20:33:47.20 ID:wBsAuNyk0.net
    >>21
    良くそれいうがそれって出目金だけだよなw
    欧州内なら好きなようにやり続ければ良いわw
    コアラやタバスコあたりいくとかアホすぎるが
    261 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 01:39:13.20 ID:vNT815Bn0.net
    >>32
    二部よりメキシコの方がいいぞ、昇格できた場合は別だけど
    27 :名無しさん@恐縮です 2020/06/29(月) 20:30:17.77 ID:wsf/7Rlo0.net
    ゴールの目標はいらん
    前線のアシストと抑えることだけに専念してくれ
    40 :名無しさん@恐縮です 2020/06/29(月) 20:37:36.86 ID:6e1YznJe0.net
    まだ体力衰えてないし運動量多いし対人強いし
    変わりがいないからな
    41 :名無しさん@恐縮です 2020/06/29(月) 20:38:12.26 ID:DIbZ/lcJ0.net
    この小さいオッサンを捻り潰す若手が出てきて欲しい。
    42 :名無しさん@恐縮です 2020/06/29(月) 20:38:17.11 ID:lcxD71ak0.net
    流石にトルコ放出レベルは代表にいらんわ
    45 :名無しさん@恐縮です 2020/06/29(月) 20:40:56.99 ID:a/JJKcDv0.net
    これで若手よりパフォが上回ってたらまじ笑える
    47 :名無しさん@恐縮です 2020/06/29(月) 20:41:23.42 ID:0NmcDv/v0.net
    最近の長友はなんか痛いわ
    48 :名無しさん@恐縮です 2020/06/29(月) 20:42:19 ID:/5D1RqJ20.net
    マジで長友の後継者が誰も出てこないんだよな
    それだけ長友が凄いということでもあるけど
    61 :名無しさん@恐縮です 2020/06/29(月) 20:44:58.77 ID:146992y10.net
    長友ならベンチに置いてても腐らなそうだからいいんじゃね
    80 :名無しさん@恐縮です 2020/06/29(月) 20:52:28.22 ID:8ZVbG8ww0.net
    左サイドのSBは長友に続く良いのいないからなぁ
    ゴリも冨安も右SBの方が良いし
    主力かどうかは抜いて考えると2年後も代表にいる可能性は高い

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :Egg ★ 2020/06/30(火) 09:48:39 ID:59ZKR/VQ9.net
    リーガ・エスパニョーラ2部の第36節が29日に行われ、MF香川真司が所属する2位レアル・サラゴサとFW岡崎慎司擁する4位ウエスカが対戦した。両者はともに先発出場を果たし、72分までプレーした。

     スペイン北東部のアラゴン州を本拠地に構えるチーム同士の“アラゴン・ダービー”。昨年12月に行われた対戦では、ウエスカが岡崎の先制弾など2−1でレアル・サラゴサを下した。

     35分、ウエスカは右サイドからのクロスにラファ・ミルが頭で合わせたボールがクロスバーに直撃する。対するレアル・サラゴサは44分、エリア内でボールをもらった香川が左足でゴール左下隅を狙ったが、わずかに枠の外。前半はスコアレスで終了した。

     レアル・サラゴサは63分、香川の足裏を使ったパスからダニ・トーレスと繋いで、ルイス・スアレスが左足でフィニッシュ。しかし、シュートは惜しくも右ポストに弾かれた。

     後半アディショナルタイム5分、試合の均衡がついに破れる。ウエスカは自陣深い位置でのボールカットから、GKのロングスローとDFのロングフィードを使って一気に敵陣ペナルティエリアに侵入する。ボールをもらったラファ・ミルは相手GKに寄せられてボールを失ったが、すかさずハビ・ガランがこぼれ球を回収。右足を振り抜きネットを揺らした。

     勝利したウエスカは勝ち点を「58」に伸ばし、今節引き分けたアルメリアを抜いて単独3位に浮上。一方、敗れたレアル・サラゴサは今節敗れた首位カディスを追い抜くチャンスを逸した。次節、レアル・サラゴサは3日に5位ジローナと、ウエスカは2日に14位ラス・パルマスと対戦する。

    【スコア】
    レアル・サラゴサ 0−1 ウエスカ

    【得点者】
    0−1 90+5分 ハビ・ガラン(ウエスカ)


    6/30(火) 8:39 サッカーキング
    https://news.yahoo.co.jp/articles/30a5fd3076d458a7b6f78dc9f013945999e1b3de

    写真
    7 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 09:56:40 ID:stn1kkSS0.net
    ウエスカシンジ
    8 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 09:57:37 ID:UvxgxJxq0.net
    サラゴサ昇格できそうなのかな?
    10 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 09:59:06 ID:sv9W9VK30.net
    1節〜36節

    香川出場時 1587分 16得点 13失点
    香川欠場時 1653分 35得点 25失点


    香川先発時 8勝6分8敗(香川がベンチに下がった後にチームが勝ち越した3勝含む)
    香川ベンチ 9勝4分1敗
    39 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:45:13 ID:9KpKEJvZ0.net
    >>10
    今日は香川がベンチに下がった後に負け越してるやん
    69 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 12:46:08.15 ID:h00hvEgK0.net
    >>10
    香川がスタメンで出ると周りの負担が大きくなって失点しやすくなるんだろうな、いるだけで害になる選手
    11 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 09:59:49.71 ID:7WKVBYKz0.net
    今日の香川はすげー良かった守備でも攻撃でも機能してた
    左サイドをやれるところを見せて
    守備的なサッカーで存在感出せたのは立場的にはでかい唯一ポジれるのはそこ

    岡崎は前半ビッグチャンス作って流石だなと感じたがそれ一本だったかな
    動き出しは常に怖かったけど

    チーム的に見るとサラゴサにとってはあまりにも痛い敗戦
    ラスト1プレー審判がサラゴサのファールを取ってくれてたらな
    引き分け以上だったら70%くらい1部が決まってたけど
    これで50%か残り試合の相手考えるとウエスカやアルメリアの方が優位なくらい
    かなり厳しくなった
    とにかく交代が機能してなかったねサラゴサは
    12 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 09:59:56.43 ID:UKhsD/0a0.net
    スペイン2部だろ?
    もう日本サッカーに未来はねえな
    31 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:32:36.28 ID:EmIN+1z+0.net
    >>12
    30代の日本人が
    世界最強リーグスペインで
    1部昇格を争ってんだぞ

    やはりアジアの盟主としか言いようがない
    60 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 12:04:34.58 ID:9R+vGzpq0.net
    >>12
    引退前のロートルがまだスペイン2部でやれてる凄さ
    13 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:00:17.33 ID:6RwXLhJQ0.net
    ウェスカー(棒
    14 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:02:13 ID:36mAKPHM0.net
    香川選手、無事今節も最低点
    スペイン2部で出場試合の8割が最低点
    36 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:38:39 ID:uXSSdL9E0.net
    >>14
    8割最低点?
    15 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:06:19 ID:fg3QL7Ga0.net
    理想はどちらも昇格だが、どちらも共倒れで昇格できないって事態は避けたいな
    16 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:06:35 ID:PleBVc6q0.net
    ルイス・スアレスぇ…
    17 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:07:36.08 ID:9Lj0bVly0.net
    2部で何やってんだかww
    19 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:11:16.59 ID:7WKVBYKz0.net
    ttps://www.sofascore.com/es/real-zaragoza-huesca/pgbspKj

    負けたし途中交代だから採点低いのかな今日は流石に香川は良かったぞ
    同点だったらMOMもあったと思う
    機械採点でも守備的なサッカーしてる中で
    前線ではスアレスと並んで7,1でトップタイ
    中断開けからスタメン時の前線での平均採点はトップだな
    今までずっと低かった
    身体のコンディションが変わったのがはっきりと分かる
    24 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:22:42 ID:sv9W9VK30.net
    >>19
    残念だけど香川のプレーはスペインじゃ評価されないわ
    自力でマークを剥がせず、ゴール前のシュートも外す
    1.5列目でワンタッチパスだけやってても役に立っていないと思われている
    30 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:31:40 ID:7WKVBYKz0.net
    >>24
    いやこの試合何回も
    相手はがしたり良いポジ取りの香川経由から攻撃生まれてたし
    ワンタッチパスなんかほとんどしてないよ

    今回は現地でも指摘されてる香川がいると渋滞する問題も一切感じず
    チームにフィットした印象あるしこれを継続しないとね
    442の左スタートだったのが良かったのかも

    それでも勝っていけるかは分からないが
    体力的に信頼があるソロが香川より先に交代させたくらいだし
    監督的に変化は確実にあった

    シュートは今までのもっさりした外し方と違って
    ちゃんと可能性感じるもんだし確実に決めれるもんでもなかったからなんとも
    47 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 11:13:54 ID:euAKxotn0.net
    >>30
    ブンデスなら有用だとは思うけどな
    プレミアとリーガだと対人で逃げる奴は使えない
    21 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:13:05 ID:FVV1eriL0.net
    岡崎点入れたなら仕事してんじゃん
    もっと騒いでやりゃいいのに
    22 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:16:44.51 ID:t68T2jS50.net
    入れて無い
    前の対決のツベ出てきて俺も勘違いした
    23 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:19:13 ID:dYLCR3F10.net
    香川はあんなにキレがないともうだめだな
    もうJリーグもう少し下がり目のポジションでひっそりと
    引退までボール蹴ってろよ
    25 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:24:25 ID:m4IWKl7y0.net
    ゲッツェもガラタサライとかに都落ちしそうだな香川よりはまだ使えそうだけど
    27 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:28:16 ID:PF/QBlky0.net
    >>25
    ドイツのネットでどんくらいゲッツェって馬鹿にされてるんだろう
    42 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:54:25.36 ID:Tg8vicGX0.net
    >>27
    馬鹿にされてるというより期待はずれって感じだろ
    日本で言う小野
    43 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:57:21 ID:ps0KsFqf0.net
    >>27
    例の水着の印象しかないものな
    44 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 11:07:21 ID:0Z0vZ5D+0.net
    >>27
    ブラジルW杯の決勝延長ゴールがあるから
    どれだけ落ちぶれようがドイツでは馬鹿にされることはないだろ
    61 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 12:06:36.00 ID:9R+vGzpq0.net
    >>44
    日本で言う本田みたいなもんか?

    本田も色々言われてるがなんだかんだ代表で決めてるから許されてる感
    29 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:30:58 ID:n1bRAYCV0.net
    ウエスカはまた感染者が増えてる地域らしいね
    32 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:33:02.14 ID:l6689Rwp0.net
    ともに先発出場で、ともに72分に途中交代したん?
    38 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:43:49.02 ID:n1bRAYCV0.net
    >>32
    交代は同じタイミングだったよ

    >>37
    お前は日本がブラジルと同列のサッカー先進国だとでも思っているのか?
    33 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:34:34 ID:KlwYlXnc0.net
    香川はマジでもうあかんな・・・
    どうしてこうなった?
    34 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:34:45 ID:Qf6r/aY70.net
    3位だと自動昇格出来ないから意味なし
    35 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:35:29 ID:PbKbGH900.net
    3部相当
    37 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:39:25 ID:Xt7aVGHN0.net
    仮にブラジル人のリカルド何ちゃらとかロベルト何ちゃらって名前の選手同士がスペインやドイツの2部の試合で当たったからと言ってブラジルで記事になるか?
    41 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:53:25 ID:stn1kkSS0.net
    ウエスカシンジ 9得点VAR取り消し8得点
    サラゴサシンジ 3得点1アシスト
    45 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 11:10:21.09 ID:euAKxotn0.net
    本物のシンジ
    46 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 11:10:59.21 ID:Tg8vicGX0.net
    そのゲッツェの実積ですら歴代どの日本人より上だしな
    49 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 11:21:10 ID:UhgitygO0.net
    シンジられない
    52 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 11:28:16 ID:J+vsARt60.net
    香川のどこが凄いねん
    久保の方が数段上やわ
    53 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 11:39:27 ID:/QNX5Em40.net
    岡崎二桁得点いってくれよ
    がんばれー

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :風吹けば名無し 2020/06/29(月) 11:58:35.29 ID:qLHCBwrN0.net
    2 :風吹けば名無し 2020/06/29(月) 11:59:32.99 ID:qLHCBwrN0.net
    バルサ→6000万ユーロでピアニッチ獲得
    ユベントス→7000万ユーロでアルトゥール獲得
    3 :風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:00:34.57 ID:BX9JrB6d0NIKU.net
    ユーベアホじゃね
    4 :風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:00:38.83 ID:qLHCBwrN0NIKU.net
    高齢化ヤバいのに若手出してオッサン獲得してどないすんねん
    5 :風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:01:48.06 ID:qLHCBwrN0NIKU.net
    マジでバルサフロントアカンやろ
    6 :風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:02:00.35 ID:vmWdt70F0NIKU.net
    両チームのファンが不満顔
    誰も得しないトレード
    7 :風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:04:26 ID:2yBfK/t/MNIKU.net
    アルトゥールは意外とポジショニング悪いからな
    8 :風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:05:41.63 ID:PnuQDAkA0NIKU.net
    アルトゥール大変やな
    メッシ、クリロナ、ネイマールの誰が一番かって毎日マスコミに聞かれるぞw
    9 :風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:05:42.67 ID:qLHCBwrN0NIKU.net
    23歳出して30歳獲得する奴
    10 :風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:06:03.08 ID:mjpl30xO0NIKU.net
    アルトゥールはバルサで活躍してほしかっしピアニッチはチェルシーに行ってほしかった
    11 :風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:06:06.37 ID:ivIdYwAQ0NIKU.net
    バルセロナなんて元々暗黒だからな
    メッシシャビイニエスタがやばかっただけ
    メッシが消えたら昔の凡クラブに戻る
    12 :風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:07:14 ID:mjpl30xO0NIKU.net
    バルサがこのままふざけた運営してたらミランみたいになる
    13 :風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:07:16 ID:EqP8a+UyrNIKU.net
    金はあるんやから換金できない点を憂慮する必要はないやん
    14 :風吹けば名無し 2020/06/29(月) 12:08:02 ID:qLHCBwrN0NIKU.net
    メッシ消えたらどうなるんやバルサ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :Egg ★ 2020/06/30(火) 09:34:16.92 ID:59ZKR/VQ9.net
    バルセロナのFWリオネル・メッシがクラブの“ナンバー2”を公然と無視していたことが分かった。スペイン『マルカ』など複数メディアが報じている。

     バルセロナは27日、リーガ・エスパニョーラ第32節でセルタのホームに乗り込んだ。同紙は「完全な決裂」と見出しを打ち、この試合で『モビスター』のカメラがとらえたシーンに注目している。

     メッシは飲水タイム中、キケ・セティエン監督の右腕であるエデル・サラビア助監督から声をかけられた。しかし、聞こえないふりをして水を飲みながら人の輪から離れ、何かをつぶやいてピッチの方へ。その後、ボトルを置きに戻った際にもサラビア助監督から話しかけられたが、再び無視して立ち去った。

     同紙は「コーチングスタッフとドレッシングルームの重鎮たちの関係悪化がうかがえる場面だ」とレポートしている。

     バルセロナは下位セルタを相手に2度のリードを守れず、2-2で試合終了。同勝ち点だった首位レアル・マドリーが翌日に勝利を収めたことで、2ポイントの開きが生じてしまった。

     同紙によると選手たちは試合後、セティエン監督の采配に対して不満の声を上げたという。2ゴールのFWルイス・スアレス、有望株のMFリカルド・プーチの途中交代に関するものと見られている。バルセロナが痛恨の同点弾を献上したのは、2人が下がった後の終了間際だった。

     戦術的な決定をめぐって選手たちと指揮官が対立するのはこれが初めてではなく、以前から確執が噂されている。首位レアルとは残り6試合で勝ち点2差。リーガ3連覇に向け、一枚岩になれていない現状が改めて浮き彫りとなった。

    6/30(火) 7:24 ゲキサカ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0c958bfedcc00edc974aaa6ab80dc6169888a4f5
    4 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 09:37:43 ID:sPyWNvt90.net
    セティエンは何もしないシーンが多いんだよなぁ
    5 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 09:39:44.86 ID:2ThYEFHJ0.net
    扱いにくい選手だな
    どうせCL取れないしもうメッシ売ったらどうだ?
    メッシいなくなったら弱くなるが将来を見越して売れる時に売った方がいいだろ
    49 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:12:49.90 ID:LlJPDBDW0.net
    >>5
    去年までのシティなら金もあるし恩師が監督で可能性があったけど、
    ペナルティでCL出られないしペップや主力も逃げ出すからもう無理だろうな。
    122 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 11:06:04 ID:WKG3sNni0.net
    >>5
    もう、レアルかシティしかメッシの年俸払えねーよ
    PSGも可能性あるが、事実上ネイマールとのトレード
    136 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 11:19:55 ID:pePPBL5N0.net
    >>5
    英雄を商品としてしか見れない君は無視された助監督より無能
    6 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 09:42:38.45 ID:22qh4tzW0.net
    そもそも何でOBでもないこんな小物がバルサの監督やってんだよ
    7 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 09:42:53.59 ID:rXztcVai0.net
    アルトゥール⇆ピャニッチのトレードと言いゴタゴタしてますなあ
    レアルもそうだけど選手の方が監督より力関係が上なクラブは苦労するねえ
    ジダンクラスのレジェンドだと歯向かえないからまとまるんだろうけどさ
    そりゃ有望な指揮官はバルサなんか行きたがらないはずだわ
    ペップが逃げ出したのもわかるw
    40 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:06:38.49 ID:lhqpiWZc0.net
    >>7
    クライフをあの世から呼んでくるかマラドンにやらせるしかないな
    43 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:09:21.21 ID:PleBVc6q0.net
    >>40
    プジョルかシャビエルナンデスがやれば…
    8 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 09:43:57.62 ID:nAWww/x+0.net
    ラウタロもメッシが獲れと言ったから獲る
    9 :名無し募集中。。。 2020/06/30(火) 09:44:41.98 ID:9dQPYobb0.net
    流石、引き取り手がなくてバルサから出られない三流なだけあるな
    12 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 09:48:11.59 ID:mbOd4INB0.net
    こんな奴は神戸にでもうっぱらっちまえよ
    26 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 09:58:39 ID:kxH6s/Gn0.net
    >>12
    お前という奴はw
    13 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 09:49:07.89 ID:pE2Pm4vD0.net
    コイツ日本のメディアもなめてたよな
    あんなあからさまに不満の顔して
    サンマが気聞かせてくだらない質問してすぐ返したが
    クリロナなんかハンカチふってくれたのに
    オレはクリ派だ
    22 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 09:54:38 ID:pmPubt3Y0.net
    >>13
    クリのほうがいい人そうだよね
    なんで笑うんだいとか少年を庇ったり
    32 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:02:11 ID:pE2Pm4vD0.net
    >>22
    やさしいよな
    あれは笑った連中の民度疑う
    75 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:31:05.68 ID:H+Cy/nBY0.net
    >>22>>32
    81 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:33:03 ID:uXSSdL9E0.net
    >>75
    かっこいい
    91 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:40:41.23 ID:hksZQ7uy0.net
    >>75
    彼のポルトガル語は上手だよ
    113 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:57:47 ID:BdC+Jma20.net
    >>75
    これCロナの美談ばっか強調されるけど頑張ってる子供を笑う日本人の陰湿さが出てるんだからちょっと恥ずかしいことだよね
    119 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 11:02:31.79 ID:9Ssz6vaj0.net
    >>75
    これ本当好き。ちなみに言語交換アプリやってるからわかるが結構笑われる事あるよ。日本人だけ陰湿な訳では無い
    123 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 11:07:53 ID:C8ct88ak0.net
    >>119
    頑張ってるのを笑うのはどっちにしろ良くないことだけど大人と子供じゃ話も変わってくると思う
    Cロナがかばってくれなきゃ人生のトラウマになってたかもよ
    104 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:50:48.57 ID:WhXOELV40.net
    >>22
    大好きな日本の曲にノリノリでタオル回したりな
    146 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 11:24:58 ID:VRJIi+v80.net
    >>13
    ガマンして伝わらなくても最後まで頑張ってたもんな
    14 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 09:49:59 ID:LtnU/FuN0.net
    コクーに監督やらせろよ
    何で実績無い無能爺さんが監督なんだ
    15 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 09:50:44 ID:is6xjyeE0.net
    アルトゥール売っておっさん買ってきたのか
    16 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 09:50:54 ID:x1KAUf3d0.net
    レアルマドリードの広報誌マルカの記事に何の価値があると?
    いつものバルサ下げの与太記事なだけ
    真に受けるバカが多いこと
    17 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 09:50:57 ID:7DG9VPu40.net
    現場の選手が一様に采配センスがないと思うのならないのだろう
    バルサの勝利は遠のいた
    18 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 09:51:02 ID:M+5AhNqo0.net
    バルベルデはリスペクトされてたのになあ
    19 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 09:51:53 ID:7Fh094Le0.net
    途中交代させるルイスエンリケにブチ切れて
    イニが間に入らなかったら監督がクビになってたくらいだから
    助監督くらい余裕よw
    20 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 09:52:12 ID:WmVPgvXO0.net
    その点レアルは監督ジダンだから選手達からリスペクトされてるよなw

    たまに練習にも参加して選手たちよりも上手いらしいし
    21 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 09:53:22 ID:fk/JwwIA0.net
    久保を売った事まだ怒ってる
    23 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 09:55:31 ID:KuXKKZR40.net
    メッシはこういうことするんだよなぁ
    27 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:00:25 ID:TCI4giuA0.net
    色々勘違いしてる
    メッシが監督
    37 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:06:07.35 ID:6zObOzoJ0.net
    春にも衝突してたし今更だろ
    ピケと喧嘩してたじゃんサラビア
    38 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:06:16.58 ID:7Fh094Le0.net
    マドリーもロナウドラモスマルセロあたりに嫌われたら
    ベニテスみたいに終わりだし、メガクラブはあんま変わらんかな
    むしろそういうとこ上手くやるアンチェロッティを拒絶したバイエルンもかなりタチ悪いし
    39 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:06:19.61 ID:3ed8q64F0.net
    ほらロナウドはユーロの時に監督押しのけて決勝で盛り上げてたし
    最高だと思うよ。メッシはちょっともう神戸にも、来て欲しくない
    41 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:07:41.87 ID:r/v/qnQB0.net
    このクラスの選手なんてくせ者中の大くせ者の集まりだからなw
    そりゃこいつ能力ないと思われたら終わりだろ
    44 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:10:05.23 ID:31Io7Li30.net
    バルトメウとアビダルに対する不信感が監督にまで影響してるんだよなぁ
    47 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:11:49.64 ID:k2yQVSKA0.net
    もうメッシが監督で良いだろ
    50 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:13:07.06 ID:F9/lmdvE0.net
    謎にロナウド聖人扱いしてる奴いるけど味方のゴールにキレる奴がそんなわけないじゃん
    94 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:44:41.28 ID:05jH+GSy0.net
    >>50
    ホントそれな
    キレてる=チームより自分だからな
    107 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:53:37 ID:M0ROv+du0.net
    >>50
    ルーニー退場ウインクで悟ったけどな
    完璧な聖人扱いは違和感あるわ
    115 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:58:02 ID:31Io7Li30.net
    >>107
    多分外面がいいだけなんだろうな海外セレブによくある奴
    その点メッシはどこまで行っても庶民感が抜けないんだろうね
    51 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:13:38.90 ID:lqLiH9o20.net
    ナンバー2って選手の誰かかと思ったわ
    53 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:13:49.39 ID:4DKciaaF0.net
    仕方ない
    メッシと共に栄え、メッシと共に沈む
    功労者どころか英雄のメッシは切れない
    54 :名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 10:14:08.14 ID:31Io7Li30.net
    メッシ売るよりキケがクビになる方が早いわな

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:07:40 ID:ws3kttpL0.net
    あと1つは???
    2 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:08:17 ID:cIyGrDe20.net
    時計仕掛けのオレンジ
    3 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:08:18 ID:HxSoftgqM.net
    3本柱
    4 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:08:42 ID:vXqcSV+Ia.net
    獅子王
    6 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:08:54 ID:jctVaQNer.net
    ブルドーザー
    7 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:08:57 ID:kWVeWon2a.net
    黒いチューリップ
    8 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:09:11 ID:cIyGrDe20.net
    動く防波堤
    9 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:09:33 ID:hEPNjIOq0.net
    浪速の黒ヒョウ
    10 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:09:34 ID:SRjY8FYu0.net
    魔術師
    11 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:09:47 ID:cIyGrDe20.net
    空飛ぶオランダ人
    12 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:09:53 ID:aRHor6MA0.net
    空飛ぶオランダ人
    13 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:10:09 ID:3eAIIKIw0.net
    ハヤブサ
    14 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:10:21 ID:hdJqJ2vo0.net
    キング
    16 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:10:25 ID:rye2oEVha.net
    イヴァン雷帝
    17 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:10:41 ID:Xr4RyItv0.net
    北海の氷壁
    18 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:10:55 ID:TcGFP8jt0.net
    和製メッシ
    19 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:10:57 ID:7oXR/Tx60.net
    マーケティングマン
    20 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:11:01 ID:SRjY8FYu0.net
    そういやメッシもクリロナも二つ名無いな
    24 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:11:43 ID:vXqcSV+Ia.net
    >>20
    ミスターパーフェクト
    50 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:16:58.07 ID:96aGK/Vyr.net
    >>20
    🐏
    65 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:20:54 ID:TE5+F9YiM.net
    >>20
    メッシ 宇宙人 プレイステーション
    ロナウド ゴールマシン アンストパッブルスコアラー
    21 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:11:20 ID:R0ntv0w70.net
    野人
    22 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:11:21 ID:Uh7bnhtCM.net
    南中のガットゥーゾと呼ばれたワイの出番やな
    23 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:11:42 ID:hPlfyuxPp.net
    エルニーニョ
    25 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:12:17.75 ID:z1iKy+2l0.net
    フライングダッチマン
    26 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:12:37.50 ID:rE+kZPQf0.net
    ゴール前の稲妻
    27 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:12:47 ID:8UH+ngEL0.net
    黄金の隼
    28 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:12:48 ID:YEvjPGiyK.net
    美白のロベカル
    29 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:12:50 ID:3SbTDq/Td.net
    鉄人マテウス
    31 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:12:54 ID:ktjIqzMUM.net
    フェノーメノ
    32 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:13:29 ID:6KPSMvrj0.net
    野人
    33 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:13:45 ID:cIyGrDe20.net
    暴走列車
    34 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:13:48 ID:B27+x5Gr0.net
    貝塚勃起土竜
    35 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:13:48 ID:vbHXnX300.net
    黒豹
    37 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:14:26 ID:MEG0eFL50.net
    イケメン
    39 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:14:51.56 ID:kb9xIukhM.net
    壊し屋
    誰かいなかったっけ
    40 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:14:54.55 ID:AAZOqXqxd.net
    王国の旗手

    カカ
    41 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:15:04 ID:lNO5qa1L0.net
    シルバーフォックス
    42 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:15:05 ID:0jdb0W9x0.net
    オフサイドラインで生まれた男
    43 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:15:13 ID:dalS49QZM.net
    東洋の精密機械みたいなアジア人特有のやつすき
    45 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:15:22.69 ID:ay6BkEC00.net
    東都の不沈艦
    46 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:15:44.01 ID:yGL4kdN10.net
    アジアの大砲(笑)
    47 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:16:05.06 ID:3SbTDq/Td.net
    黄金の隼クリンスマン
    ブロンドの天使シュスター
    重戦車ブリーゲル
    黒豹エウゼビオ
    人間ヘリコプターサモラノ
    ウクライナの矢シェフチェンコ
    黒蜘蛛ヤシン
    リベリアの怪人
    悪魔の左足
    48 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:16:54.59 ID:6lr4ezsxr.net
    lightning→ligtnwing
    49 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:16:56.30 ID:qKmLO34va.net
    仕事師
    52 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:17:34 ID:dalS49QZM.net
    フレンキーデヨング←これのめっちゃ中盤で刈り取りつついい縦パスだしそう感
    53 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:17:42 ID:k/emnZ1z0.net
    浪速のゴン
    55 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:17:58 ID:g5NywEQF0.net
    皇帝とかは逆にダサいやろ球蹴りがうまいくらいで何いってんのって感じになるわ
    58 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:18:17.82 ID:/KdQ7Db3d.net
    ワンダーボーイ
    62 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:19:39 ID:ukUrnyC10.net
    クリロナのニックネームってCR7らしいけどもっと異名みたいなのつければいいのに
    63 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:19:55 ID:4qCFQeG7a.net
    アジアの壁
    67 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:21:10 ID:xHYtjxT+a.net
    ウクライナの矢
    68 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:21:13 ID:E64nPSxw0.net
    南海の黒豹
    69 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:21:17 ID:wBReX1Bj0.net
    イケメン
    70 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:21:20 ID:Z5MVrWvh0.net
    メッシはgoat
    クリロナがcr7
    73 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:21:48.53 ID:7oXR/Tx60.net
    ハイパーバトルサイボーグ
    74 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:21:52.10 ID:89URWddJ0.net
    ベビーフェイスの暗殺者
    75 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:22:21.02 ID:aeP/RV9y0.net
    キングカズ定期
    83 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:23:12.66 ID:44MlYPmfr.net
    でも恥なくてええでそれが普通だからなw
    85 :風吹けば名無し 2020/06/27(土) 15:23:20.03 ID:5JHn8AEXd.net
    ファンタジスタ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 07:43:06 ID:adidiM8T0.net
    コロナ期間でじっくりと対策された結果バックパスしかできなくなってしまった模様
    2 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 07:43:33 ID:adidiM8T0.net
    しかもソシエダ再開後勝利なし
    3 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 07:43:52 ID:adidiM8T0.net
    1分4敗な模様
    4 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 07:44:11 ID:EHq/o8Pz0.net
    レアル復帰できんのか?
    5 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 07:45:01 ID:3LsvruKe0.net
    ヘタフェのシュート5本
    ソシエダのシュート5本

    なにこの試合クッソつまんなさそう
    6 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 07:45:11 ID:CiA47STFp.net
    レアルきついやろ
    7 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 07:45:33 ID:CiA47STFp.net
    まだ謎にウーでゴール信者おるけど
    8 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 07:45:57 ID:CiA47STFp.net
    ウーデゴールタッパもあるし細かいドリブルできひんよな
    9 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 07:45:59 ID:wV24svaj0.net
    神童は大成しないね
    10 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 07:46:43 ID:wemM8g7Gp.net
    ウーデゴールこのままフェードアウトしたらガチで久保にチャンスありそう
    11 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 07:47:05 ID:9DuChbj6a.net
    漢ユベントス27億とピャニッチでアルトゥールをゲット
    12 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 07:47:38 ID:wemM8g7Gp.net
    ノルウェーにはまだハーランドがおるから...
    13 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 07:48:35.52 ID:devAetwL0.net
    上手いんだけど足長いから狭いとこを細かに抜いていくタイプじゃないのと
    裏抜けするタイプでもないし
    元々降りてくるけどクロースロール的に立ち回らせるような選手なんやろ
    レアルもクロースの後釜として考えてるだろうし
    28 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 07:59:06 ID:joDmWLUg0.net
    >>13
    身長デカくなりすぎてボールタッチ死んだのが残念
    もっさりし過ぎやねん
    14 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 07:49:03.35 ID:wemM8g7Gp.net
    まあパスは上手い
    15 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 07:49:44 ID:9/yIxCdjp.net
    じゃあ久保とは共存可能やな
    16 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 07:50:53.38 ID:EA/xtR1q0.net
    ウーデゴーアってまだマドリーおるんか
    17 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 07:51:15.85 ID:devAetwL0.net
    久保は多分ソシエダ行かへんやろ
    これまでの報道見てるとそもそもソシエダにそこまで熱がない
    国内ならベティス バレンシア ビジャレアルあたりで最近また一斉に報道されて年俸負担考えてるらしいミランの線もあるんちゃうか
    18 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 07:51:31.66 ID:ezlp29H8p.net
    バックパスしかできないとか中井君かよ
    19 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 07:51:34.48 ID:9/yIxCdjp.net
    でもソシエダで出場できない選手がレアルに要るかっていう
    20 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 07:52:17.05 ID:9/yIxCdjp.net
    万が一バレンシア行ったら練習中にイガンインに破壊されそう
    21 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 07:52:56.02 ID:iUr8f69td.net
    ソシエダはやっぱ久保が欲しいんやろ
    22 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 07:53:39.63 ID:9/yIxCdjp.net
    ウーデゴールは正直もうあかんと思う
    23 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 07:54:06 ID:9/yIxCdjp.net
    あかんって言ってもレアルレベルでは無いってだけで
    24 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 07:55:29 ID:z/RZyngO0.net
    クリロナにワイが年取ったら君がやるんやでって言われた子だっけ
    25 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 07:57:27 ID:lMB1bxpcd.net
    メリーノ伸びんな
    26 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 07:58:07 ID:od3wyBk00.net
    久保も同じようなもんやろ
    27 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 07:58:50 ID:3LsvruKe0.net
    っぱ時代はキュイザンスだわ
    29 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 07:59:49.05 ID:ezlp29H8p.net
    中井君みたいに中盤でボールキープはできるけど実は常に後ろ向いてプレーしてるだけになったら終わりだよ
    30 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 08:01:50 ID:1zk+ckb5d.net
    アラサー獲得する為にアルトゥール+27億とか
    バルサのフロント全員コロナに頭やられてますわ
    31 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 08:04:55 ID:/DyOD0MLa.net
    >>30
    コロナ以前からこの調子やぞ
    32 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 08:06:56 ID:Lhqh7I4ta.net
    久保の未来やね
    33 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 08:07:24 ID:kgTLKWe1a.net
    バルサはおじさんが好きだから
    35 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 08:08:25 ID:VbHYfSGX0.net
    こいつなんか対策されてから持ち味のパスも通らなくなったやな
    久保の方が上やわ
    36 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 08:09:52 ID:9ON2OVY70.net
    ウーデゴールそんなにデカイか??
    180ないくらいだろ
    37 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 08:10:07 ID:YjrdnCmMa.net
    久保も似たようなコース辿るやろ
    38 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 08:10:36 ID:1C9aHpCm0.net
    こいついつもオワってんな
    39 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 08:11:01.91 ID:+Gp2VGLkp.net
    そもそもウーデゴールは昔から言うほどドリブルは上手くなかった
    プロレベルで抜きまくるドリブラーでは無い
    40 :風吹けば名無し 2020/06/30(火) 08:13:29 ID:9ON2OVY70.net
    身体能力低い選手は対策されるとキツイよね
    アジリティ落ちたりカテゴリ上がったりで独力で一人剥がせないのバレると一気に鴨になるし

    久保は香川みたいに並んでほしいわ

    このページのトップヘ