J2いろいろ

~サッカーJ2を中心にまとめます~

    J2を中心にサッカーをアツくまとめます

    2019年06月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :風吹けば名無し 2018/05/31(木) 12:22:02.32 ID:i5Lzi1KP0.net
    ユニフォーム着ろよ
    5 :風吹けば名無し 2018/05/31(木) 12:22:43.99 ID:PcJYHzj0p.net
    確かに
    17 :風吹けば名無し 2018/05/31(木) 12:25:08.25 ID:ZHMbINaFd.net
    ハリルが代表のユニフォーム着てたらわろてまうやん
    2 :風吹けば名無し 2018/05/31(木) 12:22:31.13 ID:zJedlK9R0.net
    グラウンド(ピッチ)に入ることはないからな
    18 :風吹けば名無し 2018/05/31(木) 12:25:13.67 ID:C+b2iRUs0.net
    動かないおっさんがユニフォーム着てるほうが不自然やわ
    8 :風吹けば名無し 2018/05/31(木) 12:23:36.99 ID:I4wIZuxJp.net
    動かないのにハーフパンツとか寒そう
    9 :風吹けば名無し 2018/05/31(木) 12:23:56.70 ID:hAEz4T6ZM.net
    昨日西野ジャージに帽子やったけど無能感半端なかったな
    23 :風吹けば名無し 2018/05/31(木) 12:25:34.27 ID:ntOfO4+z0.net
    監督がユニ着てたらダサそう
    24 :風吹けば名無し 2018/05/31(木) 12:25:37.37 ID:yQJgj7nu0.net
    ジジイのユニフォーム姿って古参兵っぽくてカッコイイよな

    プロ野球だとノムさん
    高校野球だと常総の木内

    カッコよかった
    26 :風吹けば名無し 2018/05/31(木) 12:26:20.58 ID:PcJYHzj0p.net
    逆に工藤あたりがベンチでスーツ着て采配してたらほんまに笑うわ
    87 :風吹けば名無し 2018/05/31(木) 12:37:23.54 ID:FlX/UoF3p.net
    スーツ姿で抗議に出てくるラミレス想像したら草
    47 :風吹けば名無し 2018/05/31(木) 12:29:34.70 ID:S5na4IUU0.net
    ユニ姿でピッチ横に立ってたらパス出されそう
    98 :風吹けば名無し 2018/05/31(木) 12:41:17.86 ID:oeA0tZkbK.net
    野球は試合中にグラウンドに足を運ぶ機会もそこそこあるがサッカーはそんな機会もほとんどないしな
    下がぬかるんでたりする中をスーツに革靴で行き交いするのは嫌すぎるだろ
    54 :風吹けば名無し 2018/05/31(木) 12:30:56.49 ID:efRpBiCup.net
    スーツもユニフォームもどっちがいいのかわからんな

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :豆次郎 ★ 2019/06/14(金) 02:24:38.99 ID:d0HR2d7U9.net
    すこんく〜移籍情報すこすこ〜
    @kosunsarukahi

    久保建英
    レアル・マドリード移籍決定か

    午前2:21 · 2019年6月14日 · Twitter for Android

    https://twitter.com/kosunsarukahi/status/1139221173684715520?s=21

    (deleted an unsolicited ad)
    252 :名無しさん@恐縮です 2019/06/14(金) 02:57:02.52 ID:Nl8gHlQJ0.net
    >>1
    えええええええええええええ
    98 :名無しさん@恐縮です 2019/06/14(金) 02:38:24.70 ID:gvwR6feZ0.net
    ふぁあああああああああああwwwwwwwwwwwwww
    4 :名無しさん@恐縮です 2019/06/14(金) 02:26:07.85 ID:zyvE6H7Q0.net
    おいおいwww
    8 :名無しさん@恐縮です 2019/06/14(金) 02:26:38.42 ID:ApNOc1lg0.net
    どっちだよw
    9 :名無しさん@恐縮です 2019/06/14(金) 02:26:39.27 ID:v0v91RWt0.net
    んなわけ…え
    10 :名無しさん@恐縮です 2019/06/14(金) 02:26:47.80 ID:2Q9bBmkD0.net
    フィーゴ以来か?
    13 :名無しさん@恐縮です 2019/06/14(金) 02:27:20.25 ID:Q5I+7khB0.net
    バルサファンからブーイングされたら大したもんですよ
    19 :名無しさん@恐縮です 2019/06/14(金) 02:27:55.49 ID:6YGUGWmp0.net
    豚の頭が投げられるのか
    21 :名無しさん@恐縮です 2019/06/14(金) 02:28:10.86 ID:WCjf6R3C0.net
    裏切りワロタ
    46 :名無しさん@恐縮です 2019/06/14(金) 02:30:59.53 ID:i1AJ9iCF0.net
    んなアホな
    60 :名無しさん@恐縮です 2019/06/14(金) 02:33:33.31 ID:Gmlp3z1/0.net
    うそーん
    61 :名無しさん@恐縮です 2019/06/14(金) 02:33:33.99 ID:wSf1Oncv0.net
    うおおおお
    すげえええ
    63 :名無しさん@恐縮です 2019/06/14(金) 02:33:39.37 ID:hTH1omHC0.net
    なんでそうなるw
    26 :名無しさん@恐縮です 2019/06/14(金) 02:28:57.33 ID:RLL622wA0.net
    これでレアル行ったら伝説になるぞwwwwwww
    155 :名無しさん@恐縮です 2019/06/14(金) 02:46:02.22 ID:4FZKKYQx0.net
    >>131
    がんばってほしいなあ
    75 :名無しさん@恐縮です 2019/06/14(金) 02:36:08.96 ID:GqGdZzCD0.net
    んなアホなwwwwえっ!?
    78 :名無しさん@恐縮です 2019/06/14(金) 02:36:19.05 ID:LlsPvbpd0.net
    会長と会食まだかよ
    89 :名無しさん@恐縮です 2019/06/14(金) 02:37:35.37 ID:nNQDGxb60.net
    おれらは
    リアル・マジニートなのにな・・・m9(^Д^)プギャー
    95 :名無しさん@恐縮です 2019/06/14(金) 02:38:00.65 ID:lAsAUlIr0.net
    すげえな!
    アザールと両翼組む事になるとは…
    142 :名無しさん@恐縮です 2019/06/14(金) 02:44:08.01 ID:AP2WspIt0.net
    さぁ踊るぜ!
    257 :名無しさん@恐縮です 2019/06/14(金) 02:57:21.15 ID:PzmE7ggL0.net
    レ ア ル 久 保
    107 :名無しさん@恐縮です 2019/06/14(金) 02:39:46.90 ID:ReIw074x0.net
    これはフィーゴ
    126 :名無しさん@恐縮です 2019/06/14(金) 02:41:56.81 ID:dF65XSVk0.net
    まさか日本人が禁断の移籍を演じる日が来るとは

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :ゴアマガラ ★ 2019/06/13(木) 05:59:11.15 ID:bREd/GBE9.net
    サッカー日本代表MF久保建英(18)=F東京=が、スペインの名門バルセロナと復帰に向けて再交渉を行うことが12日、分かった。
    この日までに久保の代理人が渡欧したことが判明。先月までの交渉では双方の求める条件が合わずに一度は決裂したが、
    近日中に再交渉する見通しとなった。交渉次第では「バルサの久保」が誕生することになる。

     一度は決裂したかに思われたバルセロナ復帰の可能性が再浮上した。Jリーグ関係者によると、12日までに久保の代理人が、
    バルセロナに向けて出発したことが明らかになった。近日中にもバルサと再交渉を行うことが確実となった。

     久保は10歳の時にバルセロナの下部組織に入団。現地でも才能を高く評価されていたが、18歳未満の外国人選手獲得、
    登録違反のあおりを受けて、2015年3月に帰国を余儀なくされた。帰国後はF東京の下部組織に入団し、順調にステップアップ。
    バルサも久保側とは頻繁にコンタクトをとり続け、当初は国外移籍が可能な18歳になる今夏の復帰で、基本合意していた。

     だが、今月1日に地元紙の「ムンド・デポルティーボ」が報じたように、これまでに久保側とバルサは復帰に向けた契約について4度交渉したが決裂。
    久保の元にはRマドリード(スペイン)やパリSG(フランス)から、バルサ以上の具体的なオファーが届いており、熟慮した。
    しかし、最後は強い愛着を持つ古巣との再交渉の道を選んだようだ。

     前回までの交渉では、バルサは下部組織出身選手の慣例にならい、3部リーグに所属するバルセロナBへの合流を求めた。
    アルゼンチン代表FWメッシ(31)や元スペイン代表MFイニエスタ(35、神戸)らも通った道のりで、欧州への再適応も1年は必要と判断した。

     一方の久保側はシーズン開幕前のプレシーズンはトップチームへの合流を要望。その上でバルサBに合流することには納得していた。
    今季はスペインよりはレベルの落ちる日本とはいえ、J1で首位を走るF東京の主力として活躍し、日本代表にも選出。
    プロ選手としての確固たる扱いを求める久保側と、下部組織出身の例外をつくりたくないバルサ側で折り合わなかった。

     再交渉では双方の歩み寄りが必要となる。交渉が難航することも予想されるが、「バルサ久保」誕生の可能性は十分にありそうだ。

     ◆久保 建英(くぼ・たけふさ)2001年6月4日、神奈川・川崎市生まれ。18歳。小学3年から川崎U―10でプレー。
    11年4月にバルセロナの入団テストに合格し、同年夏に渡欧。15年5月にF東京の下部組織に入団。17年4月15日のJ3・C大阪U―23戦でJリーグ最年少の初得点。同年11月にトップ昇格。
    18年8月から期限付きで横浜Mに加入し、同26日の神戸戦でJ1初得点。19年1月にF東京に復帰。世代別代表では17年にU―20W杯(韓国)、U―17W杯(インド)に出場。173センチ、67キロ。左利き。

     ◆バルサのトップチームの現状 今季はリーグでは2連覇を果たしたが、欧州チャンピオンズリーグでは準決勝で、優勝したリバプールに敗退。
    これまで長年チームを支えてきたFWメッシが31歳、DFピケが32歳、MFブスケツが30歳と世代交代が近づいていることから、移籍市場では積極的に動いている。
    すでに1月にアヤックスのオランダ代表の22歳MFデヨングを、移籍金7500万ユーロ(約92億円)で確保(合流は来季)。
    同じくアヤックスの同代表の19歳DFデリフトの獲得にも乗り出している。

    https://hochi.news/articles/20190612-OHT1T50260.html
    148 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 06:44:34.53 ID:8gQoBpy20.net
    >>1
    ちょwwwww
    108 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 06:37:10.69 ID:VpAjLjaW0.net
    ほんまか?
    5 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 06:02:17.97 ID:dADKcFRw0.net
    でもBチームなんでしょ?
    9 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 06:03:08.02 ID:Xz7u9Y9p0.net
    3部リーグ行きw
    10 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 06:03:36.20 ID:6L7TlRTm0.net
    まあ行くならバルサだよな
    14 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 06:05:02.99 ID:4xWGNdS80.net
    久保くんさんの人生や
    好きなようにしたらええ
    15 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 06:06:00.36 ID:Rx3nbv5H0.net
    メッシに会わせろ
    20 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 06:09:51.66 ID:fo+EbnCC0.net
    ありそうだ、という願望記事でした
    23 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 06:10:41.21 ID:Z7ov6+JH0.net
    コパ・アメリカの活躍次第で状況がかわってきそう
    26 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 06:11:46.38 ID:Fi93Dz4l0.net
    また妄想記事だろw
    マスゴミは久保君さんの邪魔するのやめろ
    34 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 06:14:35.38 ID:kt/DQWj20.net
    >>26
    ところがどっこい報知は信憑性が高いんだなこれが
    それが逆にイラつく
    38 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 06:16:22.89 ID:/7qcO02E0.net
    誕生してからにしろ
    39 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 06:17:06.21 ID:KJuRNlEv0.net
    まずコパで最終プレゼンだろ
    54 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 06:20:07.68 ID:TasvUME/0.net
    これは久保が成長するために必要な選択には思えんなあ
    バルサブランドに固執してるように見える
    57 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 06:20:57.92 ID:dYylUydU0.net
    バルサからしても毎年練習参加させたりしてたわけだからそんなに簡単に手放すはずないと思ってた
    58 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 06:21:20.27 ID:PqIACd4v0.net
    バルサB行ったらキャリア終わると思う
    慎重に冷静に判断してくれ
    J1で活躍してa代表デビューしてスペイン3部でプレーなら、時間が無駄
    67 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 06:27:07.46 ID:8SyH1E9S0.net
    バルサの選手たちぐらいじゃないと久保さんのインテリジェンスについてこれない
    70 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 06:28:32.28 ID:9rlaVj9m0.net
    バルサに戻るならトップチーム以外あり得ないだろ
    いずれにしても移籍するならコパアメリカで結果を残してオファー待ちの方が良いと思う
    71 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 06:29:02.09 ID:qseOpoqY0.net
    当たり前だけど、FC東京に久保と同じ感覚でプレーできる選手はいないし、日本代表でも受け手が一歩遅いシーンが見られた
    バルサだったら通用しないどころかセーブしていた閃きを思う存分発揮できると思う
    82 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 06:31:54.26 ID:gAF0zUC20.net
    香川みたいなコミュ力お化けでもないなら、会話が出来るスペインしか彼の中で選択肢がないのだろう。
    100 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 06:35:14.99 ID:R1TD6K500.net
    バルサBなら東京にいた方が伸びるぞ
    109 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 06:37:42.86 ID:3mLdNSTD0.net
    (ヾノ・∀・`)ナイナイ
    118 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 06:39:50.25 ID:xOsf7+k70.net
    バルサB行くようなら失敗だろ
    せめて同じ一部のチームにレンタルしてほしい
    135 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 06:42:22.16 ID:wQamP7tm0.net
    どんだけ書き立ててもコパ次第だろ
    どんなに活躍してもトップバルサはないだろうが
    どっかの1部クラブのスタメンには成れるさ
    207 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 06:55:27.37 ID:0JwWUDcP0.net
    どういうこっちゃ
    208 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 06:55:58.04 ID:dDiBbYRA0.net
    どうなるか様子を見てみよう

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :豆次郎 ★ 2019/06/13(木) 00:05:22.20 ID:+EY8G3IP9.net
    トゥーロン国際大会
    ノックアウトステージ
    2019/6/12(水)22:00
    スタッド ド ラットル


    U-22日本 2−2 U-22メキシコ
    PK(5-4)

    【得点者】
    ヘスス ゴディネス 後半5分
    相馬 勇紀 後半27分
    エドゥアルド アギーレ 後半41分
    小川 航基 後半44分


    https://soccer.yahoo.co.jp/japan/game/score/2019061204
    14 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 00:06:10.19 ID:PP3AHFxc0.net
    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
    ラスト良くおいついたよな
    42 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 00:06:53.97 ID:ZGjdIEjL0.net
    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    32 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 00:06:43.81 ID:FRenqKNa0.net
    じゃぱんつえええええええええ
    76 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 00:07:54.68 ID:XMCEPjA50.net
    日本すげえええええええええ

    トゥーロン>>>>>>>>>U-20W杯
    3 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 00:05:53.29 ID:cuTjoj3N0.net
    勝ったー!
    追い付いたのすごかったわ
    166 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 00:10:11.67 ID:a+3ok0400.net
    >>1
    2軍でトゥーロン決勝ww


    歴代最高やんけww
    16 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 00:06:12.42 ID:3sFUpb6g0.net
    決められるたびにオワタと思ったけどよくやったな
    17 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 00:06:12.82 ID:Jutehpp60.net
    PK上手いわ〜コースが皆よかった
    技術はかなりあるでこいつらw
    22 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 00:06:19.11 ID:j+FCsf7x0.net
    こいつらメンタル強すぎだろ
    26 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 00:06:28.84 ID:nKVFPBlv0.net
    メヒコに勝ったとかすげえな
    29 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 00:06:39.11 ID:kBytIQOw0.net
    みんな落ち着いててPK上手いわ
    33 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 00:06:44.87 ID:5IoPiYBb0.net
    よく追いついたよ
    37 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 00:06:48.26 ID:XVThWMKL0.net
    びっくりだな
    負けると思った
    39 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 00:06:50.05 ID:JsRT15Xa0.net
    すげーな、完全に負け試合だと思ってたのにw
    45 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 00:06:57.34 ID:1kCJ7OB40.net
    馬鹿にされ続けてた小川航基がやった
    62 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 00:07:26.05 ID:JzKEXVUL0.net
    勝ったから言える、ナイスゲーム!
    64 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 00:07:30.98 ID:kT6gES7J0.net
    二軍の癖に頑張ってるな
    80 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 00:08:00.87 ID:aBHt+Zvy0.net
    いい試合だった
    メキシコ強かった
    92 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 00:08:17.63 ID:Uu4ps6sk0.net
    飄々としてんな
    すごいわ
    105 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 00:08:40.11 ID:JZdj0/m80.net
    小川神
    108 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 00:08:40.91 ID:VooEk7fx0.net
    相馬はキレキレだった
    122 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 00:08:57.11 ID:0BuvgPW30.net
    メキシコは出足良かったしプレスもよく掛かってた
    後半も全然落ちなかったし正直よく勝てたと思うわ
    130 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 00:09:09.47 ID:YjqKIHlK0.net
    小川を諦めなくてよかった
    133 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 00:09:11.90 ID:t6fGbmZM0.net
    もうダメかと思ったけどよく追いついたなぁ
    209 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 00:11:41.65 ID:8gQoBpy20.net
    東京五輪世代のコパ組から外れた二軍ということで悔しさがあるらしいからな
    それを反骨心にしてよく頑張ってるわ
    まさに雑草下剋上軍団
    135 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 00:09:12.58 ID:bdYzkGV60.net
    よっしゃあああああああああああああ


    って叫んでたの誰だよw
    152 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 00:09:50.94 ID:na5c5J+d0.net
    神試合wwwwwwwww
    185 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 00:10:58.04 ID:FfEfLALN0.net
    急造でこれなら相当強いだろ
    192 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 00:11:10.17 ID:VooEk7fx0.net
    しかし層厚くなってんな
    280 :名無しさん@恐縮です 2019/06/13(木) 00:14:55.45 ID:j+FCsf7x0.net
    いやあ
    頼もしいよこの精神力
    いいもん見た

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    920 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 03:04:18.48 ID:G4mbqIlv0.net
    何気に原口って大迫並みに代表で絶対必要だよな
    ・フィジカル強め
    ・ドリブルで一人で持ち上がれる
    ・守備力
    ・ユーティリティー性
    ・代表では点に毎回絡んでこれる
    ・攻守のセットプレー考えた際の身長

    世代交代か知らんが、将来考えて中島や堂安みたいな若手使うのに外すのは勿体無さすぎるでしょ
    原口があと3人ほしいわ
    145 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 00:46:17.96 ID:3CCUEbPv0.net
    今日アシスト決めてるのに誰にも褒めてもらえない原口w
    156 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 00:47:41.06 ID:ZcHh8zse0.net
    >>145
    ベルギー戦のけっこう凄いゴールも忘れ去られてるからな
    235 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 01:00:01.61 ID:lhs2SnHQ0.net
    >>156
    WC初戦で黒星発進した代表を4試合連続ゴールで救ってくれたのも原口なんだが
    WC本番では乾を生かすために右サイドに追われ
    それでもベルギー戦で素晴らしいゴールを決めて見せた
    なのにNMDが出てきた途端控え扱い

    原口の扱われ方は不遇だと思うわ
    267 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 01:05:34.95 ID:qef1hVOf0.net
    >>235
    海外の華麗なプレーだけを集めたハイライトしか見てない層が日本には多いんだよ
    サポーターもメディアも指導者も
    だから泥臭い仕事をしつつ的確にツボを押さえる原口みたいな選手の価値を見誤る
    オシムが散々「いいチーム作りには水を運んでくれる選手が必要」と口酸っぱく説いていたのにね
    287 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 01:09:08.27 ID:+GUjURgs0.net
    >>267
    まあ代表しかみない人多いからな
    そういう人たちはテクニックあってってほうを
    見たがり
    縁の下の力持ちタイプなんてまったく評価しないだろう
    312 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 01:13:10.02 ID:xkFAX+ra0.net
    >>267
    日本じゃなくてもパンピー層なんて万国共通でそんなもんやで
    341 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 01:16:36.85 ID:qef1hVOf0.net
    >>312
    まぁね
    ベッカムなんかも泥臭くサイドを上下動しまくり、あらゆるブロック戦術を無効化する頭を越えていくアーリークロスをピンポイントでFWに届けるというチームに対する貢献度の高い選手だったけど目立っていたのはとにかくルックスだったしね
    306 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 01:12:09.84 ID:oThQYho90.net
    >>267
    泥臭く地味でもチームに貢献できる貴重な逸材だわ
    長谷部みたいになって欲しいわ

    まぁ長友のフォローが大変すぎただけとも言える
    588 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 01:55:47.59 ID:SFw/gE910.net
    堂安は原口の後継を目指せば良いんだろうか
    289 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 01:09:26.29 ID:3CCUEbPv0.net
    3バックの原口と伊東のWBってかなり武器になると思うんだが
    強い相手にどれだけ守備できるかが未知数だけど
    931 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 03:08:27.00 ID:3CCUEbPv0.net
    >>920
    このままSBとWBを本職として極めてもらいたい
    258 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 01:04:21.67 ID:vPMpKJpx0.net
    原口は後年評価される選手
    奴がいなかったらW杯出場もベルギー戦での夢大爆発もなかった

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :Egg ★ 2019/06/11(火) 09:13:27.89 ID:mBQlCtXe9.net
    ロシア1部のスパルタク・モスクワが、日本代表MF堂安律(20)の獲得に乗り出していることが10日、分かった。複数の関係者によると、今オフの獲得に向けて本腰を入れており、正式オファーの準備を水面下で進めているという。

    【写真】

    https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/06/11/jpeg/20190610s00002000448000p_view.jpg



     ソ連時代も含めてリーグ戦で22度の優勝を誇るスパルタク・モスクワは、今季5位でシーズンを終え、来季の欧州リーグ出場権を得ている。堂安の移籍金は約10億円に設定されているもようながら、今後、交渉が進展する能性がある。

     昨オフには、同じモスクワに本拠地を置くCSKAモスクワからオファーが届いていた堂安。最終的に移籍が成立しなかったものの、ステップアップのために今オフの移籍を求めており、欧州リーグ出場権はひとつの魅力となり得る。

     オランダからロシアへと移籍し、日本代表の絶対的存在として上り詰めたのが本田圭佑。同じ道をたどるのか、オフの動向に注目が集まる。

     ▽スパルタク・モスクワ 1922年創設。スパルタクは古代ローマ時代の奴隷反乱の指導者「スパルタクス」に由来している。ソ連リーグで12回、ロシアリーグで10回と計22回のリーグ制覇を果たしており、これは同国最多。直近では16―17年シーズンに優勝している。ホームスタジアムはオトクリティ・アリーナ。クラブカラーは赤と白。

    6/11(火) 5:00配信 スポニチ
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190611-00000005-spnannex-socc
    22 :名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 09:19:49.13 ID:gpYSSPOr0.net
    おそロシア
    11 :名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 09:17:04.60 ID:jT8Ng4K/0.net
    ロシアさんやめたほうがええで
    これパチもんやで
    31 :名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 09:21:21.06 ID:fvAdFqLQ0.net
    >>1
    もう落ち目か
    982 :名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 14:17:01.81 ID:iVrZzGS90.net
    >>1
    モスクワ抑留…
    堂安もロッベンみたいに分かってても止められないプレーを覚えてほしいな
    985 :名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 14:18:50.75 ID:rjbIjJVo0.net
    >>1
    そっちに行ったらプレイスタイルといい経歴といい完全に本田2世だぞw

    で、代表戦でEU圏で比べるのも烏滸がましい位に活躍してる久保の足かせになって
    ドウシン・クボシンとかキチ同士のおもちゃになるわ
    6 :名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 09:16:03.35 ID:Ln25RCkr0.net
    もう久保IJ以下だもんな

    好きなところへ行けよって感じ
    7 :名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 09:16:13.95 ID:gNAvQeee0.net
    こんな移籍金安くてもロシアからしかオファーがないってのはきついな
    9 :名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 09:16:38.87 ID:qG4xJvE+0.net
    俺たちの三銃士
    カタール
    ロシア
    オーストリア
    12 :名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 09:17:21.98 ID:ucqjFFTc0.net
    本多みたいになるからやめとけ
    まだフランスとかポルトガルの方がまし
    13 :名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 09:17:36.33 ID:SVLAcHgh0.net
    戦術のあるとこ行って強制的に頭使うサッカーするとこ行かないとダメだよ
    78 :名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 09:32:36.33 ID:pSNJg0+s0.net
    頭悪いんだよな
    プレー見てるとわかる
    周りと疎通出来てないし
    24 :名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 09:20:14.71 ID:YffQNBk40.net
    やめとけ
    16 :名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 09:18:32.31 ID:5Y1mR8AI0.net
    アヤックスじゃないんか
    20 :名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 09:19:07.43 ID:VyxFyg+r0.net
    ロシアに行ったら違約金が30億とか50億になるかもな
    21 :名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 09:19:41.37 ID:8d8jiK4M0.net
    クラブ的にはまだ価値が下がりきってない間に売っときたいよね
    25 :名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 09:20:17.04 ID:fXKVWPs/0.net
    20才でキレがなくなる男
    代表にも呼ぶ必要はない
    26 :名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 09:20:30.82 ID:+m5sA8bA0.net
    堂安の自己中プレーはもう見飽きた
    連携プレー出来ないなら久保くんにポジション奪われるよ
    29 :名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 09:20:47.40 ID:x25agD4p0.net
    アホかと
    まだオランダでやることある
    32 :名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 09:21:28.39 ID:U/TRZ/mg0.net
    スパルタクモスクワが後悔するからやめとけ
    堂安みたいな下手くそ移籍金200万くらいでも高い
    35 :名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 09:21:57.78 ID:3HY5nE/U0.net
    成長してないどころか退化したよね
    38 :名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 09:23:18.73 ID:fXKVWPs/0.net
    今コイツより良い選手はU20にいっぱいいるぞ
    コイツ18才がピークだっただけ。
    48 :名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 09:26:07.44 ID:bhsX8EQh0.net
    あのポジションで鈍重とかありえないわ
    55 :名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 09:27:03.97 ID:GOY5wFUf0.net
    ロシア行くくらいならウクライナのシャフタール目指して欲しいな
    60 :名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 09:29:06.82 ID:rh7SlUmE0.net
    まさかのロシア幽閉コース
    64 :名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 09:29:30.21 ID:Z6WieP1G0.net
    よかったね、実際ステップアップになるし4大無理なのは見てればわかる
    75 :名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 09:31:12.94 ID:Z6WieP1G0.net
    現状考えるとこれ以上のオファーは無理だよ、Jに戻るくらいならよっぽどいい
    96 :名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 09:35:38.99 ID:E53CWkPk0.net
    辺境で揉まれるしかないだろ
    106 :名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 09:38:38.68 ID:CVFEa+n40.net
    ロシアならCLやELもあるからカタールよりマシだろ
    パレデスやゴロビンみたいに優秀な選手は引き抜かれるし
    143 :名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 09:43:55.02 ID:eZPyfNVl0.net
    環境を変えてみたりなんか色々やってみた方がいいよ
    上を目指すならこのままじゃ厳しい

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    2 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 19:41:04.53 ID:NT0+d92A0.net
    みんなネットしか見てないからぜんぜん話題になってない
    7 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 19:45:47.73 ID:D/20v3dd0.net
    いつの間に・・・・全然知らんかったわ 
    30 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 20:18:34.43 ID:ooTNmvHO0.net
    いよいよか
    5 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 19:45:13.03 ID:9Vyxexys0.net
    負けたらお前らが応援しないから負けたとか言うようなスポーツはなぁw
    6 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 19:45:31.43 ID:FPIMxSwV0.net
    高倉になってから2回目ぐらいのトゥーロンで見限ってから
    全然試合見てないんだが久しぶりに見るかな
    26 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 20:08:51.61 ID:J8TT9bAi0.net
    過去の戦績を見る限りアルヘン女子は出場国の中では雑魚だろう

    2/28 アルゼンチン 0-5 韓国
    3/3 アルゼンチン 0-2 ニュージーランド
    3/6 オーストラリア 3-0 アルゼンチン

    >>17
    1位通過は不可能に近いだろ
    2〜3位抜けで決勝Tで苦しもうがGS敗退よりはマシ
    そのためにもなるべく大差で勝ちたい
    4 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 19:44:12.27 ID:ZhTCgMjOO.net
    アルゼンチン相手なら最低3-0で勝たないとダメだな
    20 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 20:00:17.59 ID:ikJKAGvB0.net
    高倉のサッカーは閉塞感を感じるんだよな
    見ていて面白くない

    賈秀全の中国女子サッカーは面白かった
    J2あたりで指揮を執ってくれないかな
    3 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 19:42:38.91 ID:OBPEHGmg0.net
    長谷川がボールを持ち過ぎるんだよな
    それで菅原や横山の裏への飛び出しにタイミング良くパスが出ない
    105 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 22:18:49.05 ID:c1+0lJ/a0.net
    >>3
    他の動き出しが鈍いから長谷川が時間稼ぐしかなくなってる
    頭の切れるのを2,3人追加しないと試合にならないレベル
    18 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 19:57:44.44 ID:Dgnngy8z0.net
    中島の女戦士アマゾネス感は異常
    23 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 20:06:43.19 ID:qnUidz7I0.net
    俺は横山に期待している
    やつのゴリゴリドリブルは凄いよ
    19 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 19:58:13.23 ID:yUBDz/sB0.net
    でも何だかんだ言って

    前々回大会(2011) 優勝
    前回大会(2015) 準優勝

    だから実績だけみれば世界有数の優勝候補なんだよな
    47 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 20:55:10.94 ID:p+hrWfNj0.net
    今回はつおい?
    49 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 21:00:55.75 ID:lYvnHAgN0.net
    >>47
    決勝トーナメント進出が及第
    良くてベスト8かな
    28 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 20:13:45.26 ID:ICkbcRNr0.net
    監督がまともならいいとこまで行けたかもしれないんだけど なんとかGL突破してくれ
    36 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 20:24:00.95 ID:ZhTCgMjOO.net
    理想的なのはアルゼンチンに絶対勝利
    スットコとチングランドに引き分けて勝ち点5で楽々突破だな
    52 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 21:04:37.66 ID:jRZbWqnJ0.net
    決勝まで行けばまた盛り上がるのかな?
    今はとてもW杯が始まってるなんて思えないくらい静かだけどw
    48 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 20:57:16.60 ID:lKh8ob9QO.net
    来年すぐ五輪あるしな
    27 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 20:13:35.44 ID:0VzSemU00.net
    今日の夜中か
    明日かと思ってた
    68 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 21:25:50.51 ID:8t78U2xL0.net
    この後やるじゃないか
    フジテレビ24時25分
    51 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 21:02:45.59 ID:ykdOZ1C10.net
    さぁいよいよや。

    世界よ観とけ!これが本物のスピードスター 遠藤純や!
    9 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 19:50:18.00 ID:299ewx+j0.net
    今夜は応援するから頑張れ!

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :豆次郎 ★ 2019/06/10(月) 18:58:46.01 ID:RWoHup1F9.net
    6/10(月) 18:35配信
    日本代表DF酒井宏樹にトットナム移籍の可能性浮上 「強い興味を抱いている」と英報道

    サイドバック強化に向けて「ポチェッティーノ監督の求める選手像に一致する」と指摘

     フランス1部の名門マルセイユに所属する日本代表DF酒井宏樹は今季、リーグ戦27試合出場1得点を記録し、チームの中心選手として継続的な活躍を見せた。そんな酒井にプレミアリーグのトットナム移籍の噂が浮上している。英衛星放送「スカイ・スポーツ」が報じた。

     酒井は2012年に柏レイソルからハノーファーに移籍。ブンデスリーガで評価を高めると、2016年にマルセイユに加入し、同クラブでこれまで122試合に出場してきた。本職の右サイドバック以外でも起用され、チームに欠かせない存在として活躍している。

     欧州9年目を迎える来季に向けて、プレミアリーグ挑戦の可能性が浮上した。「スカイ・スポーツ」は「トットナムがマルセイユの右サイドバック酒井宏樹の獲得を考えている」と見出しを打って報道。「トットナムは強い興味を抱いている」と伝えつつ、同時に「29歳という年齢が不安材料になっているようだ」としている。

     また、「日本代表の右サイドバックは、マウリシオ・ポチェッティーノ監督の求める選手像に一致する」として、酒井が指揮官の求めるタイプに合致することを強調する一方、クラブ方針として23歳以下の選手を好んでいることも指摘。さらにクラブの現状を踏まえ、次のように続けている。

    「ポチェッティーノ監督は両サイドバックを強化したいと考えており、DFキーラン・トリッピアーとDFセルジュ・オーリエへのオファーがあれば、聞き入れる構えだ。スパーズの補強が思い通りにいかなければ、マーケット終盤になった時、酒井はより真剣なターゲットとなるだろう」

     今季のUEFAチャンピオンズリーグ(CL)で決勝に進出し、新スタジアムも完成するなど、近年の進境著しいトットナム。酒井は今夏、その一員となるのだろうか。

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190610-00195203-soccermzw-socc
    https://amd.c.yimg.jp/amd/20190610-00195203-soccermzw-000-2-view.jpg
    116 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 19:28:38.72 ID:h0m4uX8P0.net
    skyキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    結構信憑性のある所から来たな
    ガチかどうかは40%と言ったところか
    BBCから2ランクは落ちるけどな
    サン・メトロ・エクスプレス・ミラー・メール・GOAL
    ここら辺よりは格上だな
    ガーディアン・テレグラフ・タイムズと同等か1つ上かな
    19 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 19:05:11.95 ID:kJFMU+zp0.net
    トリッピアまでいなくなるのかスパーズ
    やべえなwww
    2 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 18:59:40.04 ID:P0XyXbV60.net
    日本史上最高のサイドバック
    12 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 19:03:25.06 ID:dtiM9uvD0.net
    年齢的に最後のチャンスだ
    行ってほしい
    18 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 19:05:00.78 ID:YwueHM/d0.net
    ゴリなら性能的にはプレミアでも問題ない
    28 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 19:08:13.51 ID:gMLrcmAK0.net
    ホントなら凄いわ
    40 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 19:11:17.04 ID:OTsrmIVj0.net
    ゴリもCL か
    15 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 19:04:24.01 ID:VQg1h4e+0.net
    スカイスポーツか じゃあ本物だな
    21 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 19:06:29.60 ID:DRzFVoNn0.net
    スカイスポーツなら本当っぽいな
    109 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 19:27:23.37 ID:7zBmHqBp0.net
    59 U-名無しさん (ワッチョイ ab25-vSLw [114.164.91.37]) sage 2019/06/10(月) 19:20:55.65 ID:nchROWWS0
    https://twitter.com/SkySportsLyall/status/1137999624315314176

    酒井スパーズを報じた記者ライアル・トーマスかよ
    コイツのスパーズ情報はガチやぞ ほぼオフィシャル級
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
    (deleted an unsolicited ad)
    43 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 19:11:55.17 ID:DdnaCMlP0.net
    これは行きたいだろう
    63 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 19:14:52.62 ID:3pMgetDo0.net
    ゴリのクロスにフンミンがボレーなんてことも
    100 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 19:24:44.26 ID:WLU56E4+0.net
    マルセイユでスタメンならわざわざいく必要ないだろ
    103 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 19:25:00.30 ID:xGld61K60.net
    スパーズか
    マルセイユより良いだろ
    CL出れるしさっさと行けよ
    127 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 19:30:12.04 ID:Dpaf7lkx0.net
    スタメンで出られるならいいけどねえ
    134 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 19:32:01.90 ID:yocdnmEX0.net
    ポチェッティーノの下でやれるなら行くべきだろうな
    137 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 19:33:09.74 ID:h0m4uX8P0.net
    まあスパーズの右SB事情はシティに移籍したウォーカーの後釜のトリッピアが守備難で安定せず
    オーリエも今一つ
    守備が良い右SBが不在なのがスパーズの現状と言ったところかねえ
    SBに金を掛けたくないスパーズの台所事情が如実に出てるな
    155 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 19:38:16.71 ID:0uTO90CT0.net
    酒井の実力ならおかしくない話ではあるな
    156 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 19:38:35.47 ID:RXF1q8Ux0.net
    マルセイユは監督変わるだろ
    行った方がいい
    179 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 19:42:58.13 ID:jVYUnz8Q0.net
    かっこいー
    227 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 20:04:16.71 ID:33FsVKkP0.net
    マルセイユ行った時は間違いなく駄目だと思ったわ

    まさかだったな
    228 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 20:05:57.08 ID:bQXfNTqT0.net
    ガチオファーなら断る理由ないだろ
    まず通用しないだろうが
    229 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 20:07:00.03 ID:kJFMU+zp0.net
    ネイマール抑えられるレベルで通用しないならもうどこいっても無理だ
    292 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 20:39:07.48 ID:1V+6d0l50.net
    いいね
    300 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 20:44:20.22 ID:cj4AhDO80.net
    マルセイユは名門のいいクラブだけど、トッテナムの方がいいわ
    今はプレミアの時代が来てる
    酒井なら間違いなく通用するし
    308 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 20:49:24.30 ID:q0Uf8QsR0.net
    何か普通に成長したな
    今一番プレミアに向いてる人材だろう
    299 :名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 20:44:14.50 ID:OQgTuD1k0.net
    興味か 5%くらいは可能性あるな!

    このページのトップヘ