
1 :砂漠のマスカレード ★ 2019/04/30(火) 12:34:28.26 ID:5Fh7M/OX9.net
「マジでめちゃくちゃ上手い。ビックリするぐらい凄い」
セルジオ越後氏――言わずと知れた日本サッカー界きってのご意見番である。
歯に衣着せぬ批評は、選手からすれば時に耳が痛いかもしれないが、その“辛口”は鋭く本質を突き、多くのファン・サポーターの耳目を集める。
そんなセルジオ氏は以前、「今まで見てきたなかで最高の日本人選手は?」と問われると、文字通りに“即答”で、ひとりのファンタジスタの名前を挙げた。
「オノだね」
この話を本人に伝えると、小野伸二は懐かしい思い出を紐解いた。
「セルジオさんやラモス(瑠偉)さんに言われると、やっぱり嬉しいですよね。
中学1年の時かな、セルジオさん、地元の沼津に来て、サッカー教室を開いてくれたんです。そのお手伝いに行ったことがあるんですよ」
小野はセルジオ氏が実際にプレーする姿を目の当たりにすると……。
「セルジオさんはおそらく覚えてはいらっしゃらないと思いますけど、僕、一緒にサッカーをやらせてもらったんです。もうね、マジでめちゃくちゃ上手かった。なんなんだ、この人はって(笑)」
現在は、誰もが認める“辛口評論家”だ。
「あの批評や辛口は、周りからいろいろと言われたりもしますが、僕からすれば、全然言ってください、受け止めます、という感じです。
セルジオさんが言うなら、納得できますよ。だって、半端ない技術ですから。批評や辛口だって、期待の裏返しでもあるはずですから」
セルジオ氏も、“あえて”厳し目のコメントを意識している部分もあるはず。
「そういうイメージになっていますよね。実際はすごく良い人なんですけどね。たぶん、プレーしているセルジオさんの姿を見たことがない人が多いんだと思います。
でも僕は知っているので。ホント、ビックリするぐらい凄いんですから(笑)」
現役時代はブラジルでプロとして活躍し、日本でもその卓越したテクニックで観衆をうならせ、引退後は全国各地でサッカー教室を開き、
日本サッカーの成長と発展に大きく貢献。そんなセルジオ氏を、小野は心の底からリスペクトしているのだ。
※本記事は、サッカーダイジェスト5月9日号(4月25日発売)掲載の記事から一部抜粋・加筆修正したもの。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190430-00057881-sdigestw-socc
4/30(火) 11:00配信
セルジオ越後氏――言わずと知れた日本サッカー界きってのご意見番である。
歯に衣着せぬ批評は、選手からすれば時に耳が痛いかもしれないが、その“辛口”は鋭く本質を突き、多くのファン・サポーターの耳目を集める。
そんなセルジオ氏は以前、「今まで見てきたなかで最高の日本人選手は?」と問われると、文字通りに“即答”で、ひとりのファンタジスタの名前を挙げた。
「オノだね」
この話を本人に伝えると、小野伸二は懐かしい思い出を紐解いた。
「セルジオさんやラモス(瑠偉)さんに言われると、やっぱり嬉しいですよね。
中学1年の時かな、セルジオさん、地元の沼津に来て、サッカー教室を開いてくれたんです。そのお手伝いに行ったことがあるんですよ」
小野はセルジオ氏が実際にプレーする姿を目の当たりにすると……。
「セルジオさんはおそらく覚えてはいらっしゃらないと思いますけど、僕、一緒にサッカーをやらせてもらったんです。もうね、マジでめちゃくちゃ上手かった。なんなんだ、この人はって(笑)」
現在は、誰もが認める“辛口評論家”だ。
「あの批評や辛口は、周りからいろいろと言われたりもしますが、僕からすれば、全然言ってください、受け止めます、という感じです。
セルジオさんが言うなら、納得できますよ。だって、半端ない技術ですから。批評や辛口だって、期待の裏返しでもあるはずですから」
セルジオ氏も、“あえて”厳し目のコメントを意識している部分もあるはず。
「そういうイメージになっていますよね。実際はすごく良い人なんですけどね。たぶん、プレーしているセルジオさんの姿を見たことがない人が多いんだと思います。
でも僕は知っているので。ホント、ビックリするぐらい凄いんですから(笑)」
現役時代はブラジルでプロとして活躍し、日本でもその卓越したテクニックで観衆をうならせ、引退後は全国各地でサッカー教室を開き、
日本サッカーの成長と発展に大きく貢献。そんなセルジオ氏を、小野は心の底からリスペクトしているのだ。
※本記事は、サッカーダイジェスト5月9日号(4月25日発売)掲載の記事から一部抜粋・加筆修正したもの。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190430-00057881-sdigestw-socc
4/30(火) 11:00配信
29 :名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 12:45:06.29 ID:SJ90yPNQ0.net
セルジオの凄さを知ってたか
でもあんまり5ちゃんねらーに知られたくなかったな
通ぶるから
でもあんまり5ちゃんねらーに知られたくなかったな
通ぶるから
4 :名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 12:36:39.16 ID:HBrMlaOi0.net
ブラジルのU23代表候補だったからな
はっきり言って日本人がブンデス下位でいくら活躍しようとセレソン候補とはモノが違う
はっきり言って日本人がブンデス下位でいくら活躍しようとセレソン候補とはモノが違う
8 :名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 12:37:42.58 ID:jUZlrwnY0.net
乾「・・・」
283 :名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 13:39:52.06 ID:a47Zakwe0.net
もしかしたら乾より上手かったりしてw
49 :名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 12:50:29.61 ID:c0Vqi2+Q0.net
ま、小野がそういうなら本当なんだろう
もうセルジオさんを悪くはいえないね
もうセルジオさんを悪くはいえないね
53 :名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 12:51:11.10 ID:0Pn/MWtR0.net
ボール扱いが上手いのは事実だがサッカーはそれだけじゃないんだよ
技術評論家としてなら聞いてやる
技術評論家としてなら聞いてやる
58 :名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 12:52:14.96 ID:5Fh7M/OX0.net
この人本当に子どもが好きなんだなあってのがわかるね
66 :名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 12:53:25.96 ID:C3r3A0vx0.net
そんなセルジオを小馬鹿に出来るぐらい日本サッカーも発展したんだなーって話だな
68 :名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 12:54:05.17 ID:e4K1D7yH0.net
上手くても金のためにトンチンカンな批評してるのは許されることじゃないよね
明らかにおかしな知識植え付けられてる奴いるし
明らかにおかしな知識植え付けられてる奴いるし
73 :名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 12:54:52.92 ID:gDyBWGfQ0.net
井原もサッカー教室に参加して
セルジオ越後は凄かったって言ってたな
セルジオ越後は凄かったって言ってたな
105 :名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 13:00:23.79 ID:SanDy9Gw0.net
サッカー教室でドライブシュートって軽くパントキックした後に、マジモンのドライブシュート見せられたからな。キャプテン翼がちょうど中学の時でスゲー印象の残ってる。
実際に教室に参加したことのある人とない人だと印象は全然違うんだろう。サッカー人口の増加には相当貢献してる
実際に教室に参加したことのある人とない人だと印象は全然違うんだろう。サッカー人口の増加には相当貢献してる
123 :名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 13:02:45.02 ID:5Fh7M/OX0.net
中学のときに来たセルジオは子供好きな人だったわ
143 :名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 13:05:09.56 ID:3HJr4TFz0.net
まあセルジオサッカー教室だけは認めてやっていいだろ
日本サッカーの基礎みたいなもんだ
日本サッカーの基礎みたいなもんだ
221 :名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 13:23:10.02 ID:KTjrRKHv0.net
サッカー教室やってた頃は良かったんだろうけどメディアに出るようになってから明らかにやりすぎ
辛口かなんか知らんが無理矢理過ぎて嫌悪感感じるレベル
辛口かなんか知らんが無理矢理過ぎて嫌悪感感じるレベル
223 :名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 13:23:25.24 ID:vIgprDuP0.net
昔は昔、今は今だろ
年取って老害化なんて珍しくもない
こんな後輩の事考えない先輩になった小野も年取ったなとしか思わないわ
年取って老害化なんて珍しくもない
こんな後輩の事考えない先輩になった小野も年取ったなとしか思わないわ
233 :名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 13:25:30.94 ID:dlNOYwxl0.net
なんだよ越後はサッカー上手いのかよ
256 :名無しさん@恐縮です 2019/04/30(火) 13:30:44.52 ID:RypE5lk70.net
沼津だとしんきゅうさんの伝手で巡回サッカー教室の初期の頃からセルジオ越後呼んでるからなあ。
今は老害かもしれんけど小野くらいの年代だとセルジオ越後のサッカー教室の影響はでかいよ。
今は老害かもしれんけど小野くらいの年代だとセルジオ越後のサッカー教室の影響はでかいよ。