J2いろいろ

~サッカーJ2を中心にまとめます~

    J2を中心にサッカーをアツくまとめます

    2018年12月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    728 :U-名無しさん 2018/12/31(月) 20:22:36.62 ID:vV74RduT0.net
    446 :U-名無しさん 2018/12/31(月) 20:09:43.62 ID:6pSkwxwj0.net
    長谷部硬直w
    449 :U-名無しさん 2018/12/31(月) 20:09:44.49 ID:2No2Z7E40.net
    長谷部真顔やんけw
    455 :U-名無しさん 2018/12/31(月) 20:09:48.10 ID:pao7eT6J0.net
    長谷部w
    457 :U-名無しさん 2018/12/31(月) 20:09:48.52 ID:BgXNNOWFM.net
    長谷部の目wwww
    758 :U-名無しさん 2018/12/31(月) 20:26:49.61 ID:I4Ph4JR60.net
    >>728
    ワロタwwwwww
    735 :U-名無しさん 2018/12/31(月) 20:23:25.98 ID:Gk8qhyqXM.net
    >>728
    ついにクリロナの境地へとたどり着いた長谷部キャプテン
    466 :U-名無しさん 2018/12/31(月) 20:09:56.90 ID:A8ngtDwa0.net
    長谷部困ってんじゃねーか
    472 :U-名無しさん 2018/12/31(月) 20:10:01.24 ID:0OjHzIJH0.net
    長谷部「盛り上がらねぇ曲だな…」
    とか思ってそう
    475 :U-名無しさん 2018/12/31(月) 20:10:03.58 ID:9WSTTKtS0.net
    長谷部はミスチルじゃないと乗れないからな
    481 :U-名無しさん 2018/12/31(月) 20:10:12.83 ID:LOTURBM80.net
    クリロナと長谷部は同じレベルになったな
    484 :U-名無しさん 2018/12/31(月) 20:10:16.67 ID:f2E4mmqr0.net
    長谷部の真顔で今年一番笑った
    485 :U-名無しさん 2018/12/31(月) 20:10:17.65 ID:QfWEaGhDd.net
    長谷部ノッてねえ
    489 :U-名無しさん 2018/12/31(月) 20:10:23.21 ID:vVO1YtjG0.net
    全国の茶の間を困惑させてる
    569 :U-名無しさん 2018/12/31(月) 20:11:56.59 ID:G6nE3LWnp.net
           / ̄ ̄ ̄ ̄\
          /;;::       ::;ヽ
          |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
          |;;::        ::;;|
          |;;::   c{ っ  ::;;|
           |;;::  __  ::;;;|
           ヽ;;::  ー  ::;;/
            \;;::  ::;;/
              |;;::  ::;;|
              |;;::  ::;;|
       / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
       |;;::              ::;;|
       |;;::              ::;;|
    500 :U-名無しさん 2018/12/31(月) 20:10:32.79 ID:2lh0lphfd.net
    voltage(上げるとはいってない)
    508 :U-名無しさん 2018/12/31(月) 20:10:35.76 ID:6fOp8NHJ0.net
    (俺何でこれ出演したんだろう…)
    515 :U-名無しさん 2018/12/31(月) 20:10:46.89 ID:2No2Z7E40.net
    新しいクリロナネタできたな
    520 :U-名無しさん 2018/12/31(月) 20:10:53.51 ID:8OwU9DKh0.net
    ヴァドヒー
    536 :U-名無しさん 2018/12/31(月) 20:11:15.20 ID:FrKZkIrFd.net
    >>520
    wwwwwwwww
    527 :U-名無しさん 2018/12/31(月) 20:11:06.04 ID:rIq+X/aF0.net
    長谷部のクリロナ化は永遠に残るなあれ(笑)
    550 :U-名無しさん 2018/12/31(月) 20:11:29.07 ID:4Gr/elSXd.net
    やっぱボルテージ下がったわ…
    567 :U-名無しさん 2018/12/31(月) 20:11:53.63 ID:ogQ75Fq40.net
    長谷部「あとでミスチル聴こう」
    739 :U-名無しさん 2018/12/31(月) 20:23:38.21 ID:2No2Z7E40.net
    キャプテン心整えたな
    561 :U-名無しさん 2018/12/31(月) 20:11:42.77 ID:Djnk6P+M0.net
    あらためてあかん曲だったw
    622 :U-名無しさん 2018/12/31(月) 20:14:24.24 ID:VMj92zru0.net
    お茶の間ヒエヒエだけど
    らスレでは大盛り上がり
    620 :U-名無しさん 2018/12/31(月) 20:14:19.95 ID:AX+0D2vxa.net
    お前らサチモス好きすぎw

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    17 :名無しさん@恐縮です 2018/12/29(土) 23:18:59.68 ID:ujL+5m7S0.net
    やっぱすげぇわ
    2 :名無しさん@恐縮です 2018/12/29(土) 22:59:19.94 ID:QoRYVPJn0.net
    どこでやっても主役やね
    19 :名無しさん@恐縮です 2018/12/29(土) 23:27:06.61 ID:fIsQX0Rj0.net
    どこでやっても点取れるのはすごいなぁ
    CL+3大リーグ全てで得点王なったやつはいないよね
    もし獲れたらえらいことになる
    5 :名無しさん@恐縮です 2018/12/29(土) 23:00:24.90 ID:e7dFmNP30.net
    後半もこのペースなら30点行きそうだな
    14 :名無しさん@恐縮です 2018/12/29(土) 23:14:20.62 ID:y8lCIPNE0.net
    プレミア、リーガ、セリエAで実力証明したクリロナが世界最高の選手ってことでいいよね
    26 :名無しさん@恐縮です 2018/12/29(土) 23:46:01.30 ID:Uqw0M8o50.net
    ユーロとってセリエ行ったあたりからメッシを超えた感じあるよな
    62 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 00:30:46.09 ID:ZEK2WNnn0.net
    >>26
    あれだけ安定して王様できてたメガクラブから職場を移すという選択ができるロナウドは漢だと思う、なかなかできないチャレンジ
    29 :名無しさん@恐縮です 2018/12/29(土) 23:49:48.55 ID:MRnMTlX60.net
    適応力がすごい
    30 :名無しさん@恐縮です 2018/12/29(土) 23:50:01.15 ID:OJiqhnyd0.net
    史上初の3大リーグ得点王あるなこれ
    33 :名無しさん@恐縮です 2018/12/29(土) 23:51:36.74 ID:4n7pABmd0.net
    ホントの一流はどこに行っても結果出すんだな。
    なんか、溜め息出るわ。
    55 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 00:17:28.38 ID:g7MtNrmc0.net
    何だかんだでどこ行ってもキッチリ結果残すなあ
    56 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 00:18:05.82 ID:EG08mzhC0.net
    メッシはバルサ以外でも結果を残さないとちょっとクリロナと比べるのはきついな
    全教科勉強してる国立受験者に私立受験者が得意科目だけで勝負してるようなもの
    145 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 10:30:47.25 ID:WUOZ3nRt0.net
    >>56
    なるほど旨い例えだ
    86 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 01:30:33.27 ID:0oFmKePL0.net
    今年はチームに馴染むシーズンだと思ってたが結果残すのはさすがだな
    でも本来のロナウドの7割くらいしか能力発揮してないよね
    どうしても周りがロナウドのレベルについていけてないからな
    88 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 01:42:52.36 ID:vnzN8U920.net
    生きる伝説だわ
    108 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 03:05:45.99 ID:SuduDzIW0.net
    点を取ることに関しては歴代1位だな
    見てて楽しいのはネイマールとかだけど
    149 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 10:45:17.81 ID:zMdn9DY30.net
    3大リーグで得点王取ったら凄えな
    61 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 00:29:02.68 ID:Kt49fHfl0.net
    短期間、数年程度スーパーな選手はいたが
    メッシクリロナの2人みたく10年以上大きな怪我無しで継続して結果出してる奴なんていねーだろ
    継続が一番難しいんだよ

    モドリッチとか今期糞の役にも立ってないの見るに普通満足して枯れたり、ついダラけて落ちてくもんよ
    141 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 09:18:55.16 ID:PrKteCp10.net
    どこのリーグでも活躍してるのは凄い
    体の管理徹底の大切さがわかるな
    151 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 10:57:58.79 ID:Pk6UFRbW0.net
    かっこいい・・・
    126 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 05:22:07.47 ID:pVWXgM4y0.net
    やっぱすげー選手だったのね

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :Egg ★ 2018/12/30(日) 20:28:16.23 ID:CAP_USER9.net
    ドイツ1部リーグ、レバークーゼンが桐光学園高2年でU−19(19歳以下)日本代表のFW西川潤(16)の獲得に乗り出していることが30日、
    関係者の話で分かった。

    正式オファーを前提とした練習参加を同校に打診しているという。

    今秋のU−16アジア選手権でMVPに輝いた世代屈指の逸材には、
    すでに正式オファーを出したC大阪を始め複数のJクラブが獲得に興味を示しており、国内外での争奪戦がさらに激化しそうだ。

    川崎市出身の西川は鋭い得点感覚と突破力が武器の左利きのアタッカーで、横浜Mの育成組織時代から年代別代表で活躍。
    今月中旬にブラジル遠征を行ったU−19日本代表には飛び級で初招集されていた。

    レバークーゼンは1904年創設の古豪で、J1名古屋の風間八宏監督(57)が現役時代に所属。
    87−88年シーズンにUEFA(欧州連盟)カップで優勝した実績を持つ。

    12/30(日) 20:24配信 神奈川新聞
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181230-00032320-kana-socc

    写真
    22 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 20:33:28.34 ID:qOnBBth50.net
    キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
    3 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 20:29:51.19 ID:cq9ZoYIK0.net
    16歳でオファー来たか
    29 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 20:34:39.36 ID:msdIVXYs0.net
    そんな凄いの?
    15 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 20:32:49.10 ID:ZIOH0YFN0.net
    昔騒がれた桐蔭の阿倍祐太郎さん思い出した
    凄くいい選手だった
    2 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 20:28:57.61 ID:/sPGIWbL0.net
    試合出られるところ行けよ
    6 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 20:30:33.16 ID:gMn/ZxDY0.net
    青田買いもいいとこ
    8 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 20:31:29.20 ID:Vfz5UQ9H0.net
    久保くんより顔が大人
    9 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 20:31:35.46 ID:BwslNmMPO.net
    なんでユース昇格出来なかったんだよ
    ジャップリーグは本当に見る目がないな
    21 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 20:33:25.83 ID:tMhrKOWW0.net
    >>9
    自ら高校サッカー選んだから
    13 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 20:32:02.26 ID:gjDxn7gu0.net
    行ってダメならJの受け皿いくらでもあるからな
    26 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 20:33:53.72 ID:DmoZtwwX0.net
    日本逸材だらけでヤバくね?
    31 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 20:36:38.24 ID:GQqSwbGC0.net
    選手権久々の注目選手だな。しかも二年。大迫以来かな
    ただ初戦大津とか負けフラグ立ってる
    34 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 20:37:01.37 ID:cq9ZoYIK0.net
    久保中井あたりの年代が凄いな
    36 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 20:37:28.23 ID:iNvIUP4R0.net
    本田にそっくりだわ
    これは大物になるぞ
    46 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 20:42:01.05 ID:yhksYj5K0.net
    西川 潤(16歳) 桐光学園10番(横浜FMジュニアユース) 180cm/68kg

    U16アジア選手権 優勝&大会MVP
    インターハイ準優勝&大会優秀選手選出(6得点4アシスト)
    高校選手権予選 神奈川県大会優勝(5得点5アシスト)
    飛び級でU19日本代表
    47 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 20:42:07.36 ID:NCeOifcE0.net
    Jリーグを経ずに欧州に行って成功した選手ってまだ1人もいないんだよな
    ハンブルガーの伊藤も出られなくなったし
    49 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 20:42:21.18 ID:92F8O1p90.net
    16歳って高校中退して行くってことか。でもワールドクラスになるにはそれぐらいじゃないとな。
    応援するぜ。
    67 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 20:48:02.98 ID:Pb0nRaXe0.net
    宮市はもとから微妙な選手だったけど西川は本当に世代トップの選手だから
    宇佐美クラスの逸材
    64 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 20:46:46.61 ID:dpyvexsO0.net
    宮市はどうなった
    66 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 20:47:38.80 ID:tMhrKOWW0.net
    >>64
    ブンデス2部で頑張ってるよ
    84 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 20:58:59.68 ID:wbAxrMRc0.net
    やめとけ
    Jでまず活躍しようぜ
    69 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 20:49:11.59 ID:dpyvexsO0.net
    まずは税リーグだろ 直接欧州は成功しない
    72 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 20:49:31.85 ID:GQqSwbGC0.net
    左利きってのが面白い
    91 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 21:00:39.69 ID:u7TDBeZI0.net
    左利きでマリノスジュニアユース出身って俊輔とダブるな
    95 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 21:02:21.11 ID:W1q9sfCC0.net
    アンダー代表でもずっと別格だけとやはり青田買いされたか
    70 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 20:49:11.66 ID:9d9u/hmM0.net
    これは行ったほうがいい
    33 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 20:36:48.98 ID:NEgqFpeY0.net
    素晴らしいことだ
    ぜひ向こう行って欲しい

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :Egg ★ 2018/12/30(日) 18:29:39.22 ID:CAP_USER9.net
    [12.30 練習試合 日本代表2-0流通経済大]

    35分ハーフの練習試合を終えたあと、グラウンドで一人、黙々とランニングする日本代表DF長友佑都(ガラタサライ)の姿があった。GKを除くフィールド選手は全員が前半または後半のみプレー。
    シーズン中の海外組とシーズンオフの国内組ではコンディションが異なるということもあり、長友は「国内組はもう少し追い込んでもよかったんじゃないか。終わって走っていたのに、だれも来なかった。寂しかった」と、
    自分と一緒に走り込もうとする選手がいなかったことに疑問を投げかけた。

    「(国内組は)オフだからしょうがないけど、体のキレを含めて、まだみんな戻っていないなと思った。(1月)2日から向こう(UAE)に行くけど、海外組はコンディションを調整して、
    国内組はコンディションをもっと上げていかないと。負荷のかかる練習をやっていかないといけない」。チーム全体でコンディションにバラつきがあることに危機感も覚えているようだ。

    優勝した11年大会、ベスト8敗退に終わった15年大会のいずれも経験している長友は「アジアカップの独特の雰囲気、難しさは経験ある人にしか分からない」と表情を引き締める。
    「初戦から精神的に“勝てるだろう”“70%、80%でも勝つだろう”という気持ちで臨んだら足元をすくわれる」。

    本番前の親善試合で結果を残し、意気揚々と本番に乗り込んだ11年大会当時とチームの置かれた状況が「似ている」
    と感じている32歳のベテランは「11年もギリギリの戦いで勝ち上がって優勝した。今回も気をつけないといけない」と力を込めた。

    ロシアW杯前には、当時、SNSなどで代表メンバーに対して「年功序列」などの批判の声が挙がっていたことに自身のツイッターで反論。
    一時は炎上状態となったが、必要なときには自分の意思をしっかり発信するという意味で、「代表の炎上隊長」と自虐的に自身の立ち位置を明確にした。

    オーストリアの事前合宿中には西野朗前監督就任後2連敗という厳しい状況を受け、突如、髪の毛を金髪に染め上げ、
    周囲を驚かせるとともに、W杯に懸ける決意と覚悟を自分自身に、そしてチームに対しても目に見える形で示した。

    今のチーム状況は当時と大きく異なり、森保一監督就任後の国際親善試合は4勝1分の無敗。MF南野拓実、MF中島翔哉、MF堂安律といった若手の活躍によって勢いもある。
    「炎上隊長はチームの状況が悪いときに出てくるべきで、いいときに出ても面白みがないし、刺激もない」。冗談交じりに今は静観していることを認める長友だが、慢心や緩みにつながらないように気を張ってもいる。
    それがこの日は国内組への苦言として出たのだろう。「チームの状況を見て、金髪にするかもしれないし、ピンク色にするかもしれない」。必要とあれば自らが率先してチームにカツを入れる準備はできている。

    写真


    12/30(日) 18:12配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181230-13630260-gekisaka-socc

    【サッカー】<日本代表>流経大と練習試合!35分×2本で、実戦形式で調整 “ばらつき”あり
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546160415/
    5 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 18:32:20.48 ID:M/N7IDL70.net
    意識高い猿
    嫁はタレント
    64 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 18:43:31.27 ID:+NHN90rI0.net
    プロフェッショナル長友
    7 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 18:32:40.38 ID:e6LPSeqX0.net
    グループリーグで調整すればいいだろ
    8 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 18:32:42.04 ID:7rrFcnl40.net
    シーズン終わったばっかで気持ちの面で
    いったんリセットしなきゃ国内組はキツイだろ
    年明けりゃまた新たな気持ちで頑張るだろ
    14 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 18:33:42.69 ID:wLQX/z4I0.net
    本人たちに直接言うのならともかく、マスコミを通してだと確実にウザがられるな。
    24 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 18:35:55.26 ID:q+GU/Q1U0.net
    国内組はどうせ役立たずだし何かを求めるだけ無駄よ
    その上で頑張れよって言いたいんだろうけど
    27 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 18:36:20.35 ID:zNRtqRMF0.net
    黙って練習してればかっこいいのに
    アピールするのは滑稽すぎるでしょ
    28 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 18:36:43.76 ID:8eHpy4Va0.net
    長友っていつのまにか意識高い暑苦しいキャラになったな
    顔もどんどん濃くなってる
    33 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 18:37:13.76 ID:6gQ+6RrP0.net
    俺が引っ張らなきゃと思ってるんだろうが長友はいままで権力者についていったやつだからなあ
    自分で集団を纏めるとかって能力はないだろ
    58 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 18:42:49.88 ID:1f5JlHDQ0.net
    >>33
    ついていきたくないよなそういうやつには
    45 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 18:39:41.26 ID:8qXACrej0.net
    人によって調整方法違うんだから自分のやり方押し付けるなよ
    46 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 18:40:03.67 ID:ytA11eBI0.net
    メディア通してチームメイト批判とか中村俊輔かよ
    51 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 18:41:21.11 ID:rJgb+PSS0.net
    スポーツ界でも若手は残業嫌うんだな
    65 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 18:43:37.95 ID:efL5BfBK0.net
    長友くらいの歳になると常に走り込んで無いと直ぐ体が重くなる
    堂安くらいの歳だと朝まで遊んでも体が軽い
    55 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 18:42:22.78 ID:3lXanPML0.net
    国内組には長友みたいな意識の高い選手がいないってことが分かったわ
    代表に選ばれてるだけで満足してんだろうな
    本番で結果残せなかったら次からは呼ばないでいいわ
    68 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 18:43:58.56 ID:xTy5OI5M0.net
    税リーガーは意識が低すぎるな
    「さみー」とか「だりー」とか言ってそう
    72 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 18:44:21.57 ID:EP4hAL+e0.net
    長友よ
    75 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 18:45:13.60 ID:zNRtqRMF0.net
    自分のやり方が正しくて他が間違ってると思い込んでそう
    78 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 18:45:42.62 ID:t6wPyui30.net
    お前と走りたくなかったんだろ
    79 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 18:46:00.37 ID:T6Rii10V0.net
    休む時はしっかり休んだ方がいいと思うの

    調整法は人それぞれだから無理強いは良くない
    114 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 18:52:07.68 ID:mWxLNvIk0.net
    働き方改革
    119 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 18:52:49.90 ID:Yed/dng20.net
    長友の向上心の高さは凄いと思う
    このモチベーションの高さがあったからこそインテルに長年在籍することができたんだと思う
    150 :名無しさん@恐縮です 2018/12/30(日) 18:56:53.37 ID:kGgr4DV60.net
    まあこういうベテラン枠は必要

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    865 :U-名無しさん 2018/12/30(日) 08:36:02.15 ID:ZUwCpfPqM.net
    思わぬ強敵の前に黙ってしまう一三

    873 :U-名無しさん 2018/12/30(日) 08:40:04.73 ID:DFpjXX+h0.net
    >>865
    866 :U-名無しさん 2018/12/30(日) 08:37:23.51 ID:m5dsjb8O0.net
    >>865
    かわいい
    880 :U-名無しさん 2018/12/30(日) 08:44:46.81 ID:y6VtDYZn0.net
    >>865
    くっそw
    831 :U-名無しさん 2018/12/30(日) 08:22:43.77 ID:7Rvq92a10.net
    監督はあまりSNSやらないほうがいいかも
    735 :U-名無しさん 2018/12/30(日) 07:47:47.75 ID:hY0IQB8/0.net
    >>728
    サッカーの監督なんて一番SNSやったらダメだろ
    モウリーニョすら批判だらけで辞めたというのに
    335 :U-名無しさん 2018/12/30(日) 04:16:08.19 ID:jz1XCEOq0.net
    リプに精髄反射する輩はツイッターやっちゃいけない人
    868 :U-名無しさん 2018/12/30(日) 08:38:09.80 ID:MMsXt4LDd.net
    京都はさっさと一三からTwitterを取り上げろよ
    847 :U-名無しさん 2018/12/30(日) 08:27:22.54 ID:9Aqz1C7W0.net
    このまま行くと開幕前にクラブからSNS禁止令でそう
    それだけは避けたい
    767 :U-名無しさん 2018/12/30(日) 07:58:01.25 ID:+4s1hCwF0.net
    一三監督は試合で野次られたら一体どうなってしまうんだろう。
    768 :U-名無しさん 2018/12/30(日) 07:58:41.96 ID:X0AfCjnk0.net
    >>767
    ネット弁慶かもよ
    770 :U-名無しさん 2018/12/30(日) 07:59:06.79 ID:Kf8H/5NY0.net
    ツイッター監督新し過ぎるw
    875 :U-名無しさん 2018/12/30(日) 08:40:38.31 ID:TzrRPe6pd.net
    京都との試合前に13煽りまくる他サポ出てきそう
    895 :U-名無しさん 2018/12/30(日) 08:55:32.18 ID:cuQPA8xn0.net
    試合中もTwitterでレスバトルして欲しいわw
    リーグは一三だけ特例でスマホ使うの許可しろw
    776 :U-名無しさん 2018/12/30(日) 08:00:48.24 ID:kBiRWdsW0.net
    掲示板に書き込まれたスタメンでやってくれるかもしれないぞ

    俺たちが監督だ
    778 :U-名無しさん 2018/12/30(日) 08:01:11.84 ID:yfjAyh6I0.net
    >>776
    最高だね
    892 :U-名無しさん 2018/12/30(日) 08:54:39.29 ID:RaBBsF0X0.net
    京都とか犬とか昇格できないからって他のところで目立とうとしてくるよな
    737 :U-名無しさん 2018/12/30(日) 07:49:23.01 ID:LrxZoqkR0.net
    新しいタイプのネタ監督
    807 :U-名無しさん 2018/12/30(日) 08:15:31.50 ID:oWKjcF+K0.net
    一三は名将であってほしい
    そのほーが面白い

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :名無し募集中。。。 2018/12/18(火) 10:30:53.10
    凄いFWと言われてたけどW杯出場は0回
    3 :名無し募集中。。。 2018/12/18(火) 10:33:11.67
    怪我
    4 :名無し募集中。。。 2018/12/18(火) 10:33:35.95
    スペ
    2 :名無し募集中。。。 2018/12/18(火) 10:32:37.57
    監督が嫌いだから招集を拒否ってたってインタビューが最近あったな
    9 :名無し募集中。。。 2018/12/18(火) 10:36:59.79
    久保が日本代表の主力として定着したのは2003年以降のジーコ代表監督時代である。

    2004年、欧州遠征での3試合4得点をはじめ、12試合8得点という結果を残し、
    特に同年2月18日の2006 FIFAワールドカップ・アジア予選のオマーン戦で、
    引き分け濃厚な後半ロスタイムに勝ち越しゴールを奪うなど勝利に貢献し、ジーコの信頼を得る[4][10]。
    同年2月、鹿島での代表合宿中に小笠原満男に連れられ久保を含む数人で無断外出し、
    キャバクラで騒ぐなど問題を起こしたことでジーコの信頼を裏切り、しばらく代表を外されることとなった[18]。
    同年4月の欧州遠征から再び代表に復帰し、ハンガリー戦、チェコ戦、
    アイスランド戦の3試合連続でゴールを決めるなど活躍するが、
    その後は腰痛が悪化し、プレーに支障をきたすためリハビリを行うことになり、長期離脱を余儀なくされた。

    2006年になると代表に再び招集されるものの、慢性的な腰痛・足首痛で体調は万全とは言えなかった[19]。
    代表では通算18試合出場でチーム最多の11ゴールという結果を残したものの、
    土壇場の強化試合で勝負強さを見せた巻誠一郎に押し出される形となり
    結局2大会連続でW杯本大会の代表メンバーには選ばれなかった[20]。
    83 :FL1-119-244-161-180.okn.mesh.ad.jp
    >>9
    思ってたより代表で活躍してるんだな
    代表に定着してたらどんだけゴール決めてたんだろ
    ほんとロマンある選手だわ
    14 :名無し募集中。。。 2018/12/18(火) 10:39:06.63
    ムァキ
    12 :名無し募集中。。。 2018/12/18(火) 10:38:24.48
    怪我
    極度のコミュ症
    戦術に関する知識一切なし
    8 :名無し募集中。。。 2018/12/18(火) 10:36:26.59
    サッカーは監督の頭にある戦術に合わなかったらカス扱いされるから
    20 :名無し募集中。。。 2018/12/18(火) 10:43:37.83
    トルシエは久保を評して13世紀から来たサムライだと言ってたから
    全く話が通じないと思ってたんだろ
    23 :名無し募集中。。。 2018/12/18(火) 10:44:39.36
    久保はコミュニケーション取れないからトルシエから嫌われた
    16 :名無し募集中。。。 2018/12/18(火) 10:39:42.56
    たまにテレビ出てるの見ても喋りが苦手なのはわかる
    15 :名無し募集中。。。 2018/12/18(火) 10:39:40.40
    トルシエに嫌われジーコに呆れられた
    26 :名無し募集中。。。 2018/12/18(火) 10:47:15.78
    ジーコは怪我してなかったら連れて行きたかったと言ってたから
    評価はしていたんじゃないの
    64 :名無し募集中。 2018/12/18(火) 12:15:55.76
    ジーコは久保の不在をずっと嘆いていたよな
    36 :名無し募集中。。。 2018/12/18(火) 10:59:42.69
    久保に中田みたいな脳みそがあれば天下獲ってたわ
    37 :名無し募集中。。。 2018/12/18(火) 11:01:17.57
    そうなるとあんな破天荒なプレーはしてなかったと思うしそこまでインパクトのあるプレーヤーにはならなかったと思う
    バランスって大事だよね
    41 :名無し募集中。。。 2018/12/18(火) 11:07:23.07
    FWは点獲るのが仕事で点獲るやつが問答無用で偉い
    いくら戦術理解度が高くても点獲らないFWはかかし以下
    61 :名無し募集中。。。 2018/12/18(火) 12:00:14.88
    選手として見ると本人の向上心や健康管理に問題があった
    44 :名無し募集中。。。 2018/12/18(火) 11:13:56.89
    トルシエの戦術に久保は合わなかった
    ハイプレスショートカウンターだから鈴木みたいな守備サボらないFWが必要だった
    49 :名無し募集中。。。 2018/12/18(火) 11:21:09.90
    トルシエ時代は結果残せなかったからなぁ
    小笠原とは合う感じだったしもう少し使えば絶対に活躍したとは思うが
    52 :名無し募集中。。。 2018/12/18(火) 11:45:37.63
    ホントに日本人離れした身体能力だった
    怪我なくもっといい環境でやれてたら海外で通用する素材だったのになあ
    54 :名無し募集中。。。 2018/12/18(火) 11:46:44.70
    日本人離れした身体能力だったから身体がもたなかったんだろうな
    57 :名無し募集中。。。 2018/12/18(火) 11:51:02.15
    決してガチムチなわけではないむしろちょっと線の細そうな体格なのにあの身体能力の高さは何だったんだろうな
    55 :名無し募集中。。。 2018/12/18(火) 11:47:42.45
    突然変異の規格外
    73 :名無し募集中。。。 2018/12/18(火) 14:40:00.86
    FWなのにファンタジーを感じさせてくれた選手だったな

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :豆次郎 ★ 2018/12/29(土) 10:31:53.87 ID:CAP_USER9.net
    12/29(土) 10:23配信
    昌子源、トゥールーズへの完全移籍が決定!「8年間ありがとうございました」

     鹿島アントラーズは29日、DF昌子源がトゥールーズに完全移籍についてクラブ間合意に達し、今後はフランスにてメディカルチェック等を経て正式契約が結ばれる予定と発表した。

     自身初の海外挑戦が決まり、昌子は鹿島のクラブ公式HPでコメントを発表。心境を記した。

    「8年間ありがとうございました!8年で6つのタイトルを取らせて頂き、鹿島では少ないかもしれませんが、皆さんと共にタイトルを取れたこと誇りに思います。W杯後、海外クラブからオファーをもらい、移籍するかとても悩みました。鹿島のタイトルのため、特にACLを取るために一度はこのクラブに残ると決めました。しかし、再びオファーをもらい、海外で自分の力を試したい、サッカー選手としてもっと成長したいと強く思いました。移籍については、色々な方に相談しました。内田選手、遠藤選手には背中を押してもらい、その中でも小笠原キャプテンに相談をした時、「お前が活躍して勝ち取ったオファーだろ!誰になんて言われようと、行きたいなら迷わず行け!!」と言われ、この言葉で勝負しようと決めました。いつか、小笠原キャプテンのように逞しくなるために。鹿島アントラーズに関わるすべての皆さん、これからもどこにいてもファミリーだと思ってます!本当にありがとうございました!」

     昌子は兵庫県神戸市出身の現在26歳。米子北高校から2011年に鹿島へ加入し、プロキャリアをスタートさせた。プロ4年目の2014年に定位置をつかみ、J1リーグ戦全試合出場を達成。優秀選手賞を受賞した。2016年と2017年にはベストイレブンにも輝いている。今季はケガの影響もあってJ1リーグ戦は16試合出場1得点に終わったが、AFCチャンピオンズリーグでは守備の要としてクラブに初優勝をもたらした。2015年からは日本代表としても活躍を重ね、2018 FIFAワールドカップ ロシアでは4試合中3試合にフル出場。日本の決勝トーナメント進出に大きく貢献した。

     新天地となるトゥールーズは、2014−15シーズン以降低迷が続いている。同シーズンからのリーグ・アンにおける順位は、17位、17位、13位、18位。今シーズンの浮上に向けた切り札として昌子には大きな期待がかかる。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181229-00880804-soccerk-socc
    34 :名無しさん@恐縮です 2018/12/29(土) 10:44:20.06 ID:9Zf+zesl0.net
    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
    スター軍団パリ、勢いに乗ってるリヨン、落ちぶれた名門マルセイユ、ハリルのナント、2部落ちしそうなアンリのモナコとの対戦楽しみにしてるよ
    30 :名無しさん@恐縮です 2018/12/29(土) 10:43:59.86 ID:AhSwZara0.net
    きたああああああああああああああああああああ
    5 :名無しさん@恐縮です 2018/12/29(土) 10:34:17.86 ID:3wtIXrIN0.net
    代表の不動のCBとなれる様頑張ってこい

    鹿島は昌子の抜けた穴はどーすんだ?
    8 :名無しさん@恐縮です 2018/12/29(土) 10:35:04.46 ID:qPFbNU5+0.net
    そうか決まったか
    頑張ってこいよ!\(^o^)/
    12 :名無しさん@恐縮です 2018/12/29(土) 10:36:11.87 ID:6erob5ir0.net
    なんでここに来て優秀なCBが溢れ出すんだよ
    今まで不足ポジションの筆頭だったじゃねえか
    13 :名無しさん@恐縮です 2018/12/29(土) 10:36:29.08 ID:PkP0VNpI0.net
    小笠原カッケーなぁ
    25 :名無しさん@恐縮です 2018/12/29(土) 10:42:10.88 ID:mM/bDSHk0.net
    一昔前のことを考えたらCBで(しかも背低い)
    海外でオファーあるだけすごいわ
    46 :名無しさん@恐縮です 2018/12/29(土) 10:49:50.47 ID:ir48aeQw0.net
    とりあえず、頑張ってきて成長してくれ。
    CBは多少歳食ってもやれるが、この5年が勝負だろうし。
    47 :名無しさん@恐縮です 2018/12/29(土) 10:50:05.94 ID:DeWso04W0.net
    頑張れ応援してるからね
    54 :名無しさん@恐縮です 2018/12/29(土) 10:52:48.71 ID:zw9Fsgq20.net
    トゥールーズといえば日本代表が初めて
    ワールドカップ本戦を戦った地(アルゼンチン戦)、
    もう20年も前の話だし忘れてる人も多そうだ
    57 :名無しさん@恐縮です 2018/12/29(土) 10:54:33.30 ID:fOYu1KRw0.net
    おめでとう
    がんばれー
    66 :名無しさん@恐縮です 2018/12/29(土) 10:57:19.33 ID:rJMfNeIJ0.net
    まさかこんなになるとは思わなかったな。入団のときは。
    73 :名無しさん@恐縮です 2018/12/29(土) 10:59:23.69 ID:e58zGRZo0.net
    ええやんフランス
    酒井宏樹なんてアフリカ系黒人とバチバチやりあってめっちゃ成長したぞ

    DFとしてならドイツなんかよりよっぽど成長する国
    80 :名無しさん@恐縮です 2018/12/29(土) 11:03:36.55 ID:rJMfNeIJ0.net
    頑張れよ
    81 :名無しさん@恐縮です 2018/12/29(土) 11:04:23.93 ID:e58zGRZo0.net
    吉田、冨安、植田、昌子
    ついに日本人海外組CBだけで代表組めるな
    93 :名無しさん@恐縮です 2018/12/29(土) 11:11:22.24 ID:S0bdq9td0.net
    何だかんだで高卒CB を二人きっちり育てて欧州に送り込んだ鹿島は大したもんだわ

    でもほぼ同時に出て行かれてチームとしてはめっちゃ苦しいだろうな
    95 :名無しさん@恐縮です 2018/12/29(土) 11:14:07.32 ID:XRrfAj1B0.net
    夏の移籍封印してACL獲ってくれた事に感謝してるよ
    頑張って来てくれ
    トゥールーズのニュースを追いかける事にするよ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金) 12:36:21 ID:Qbz
    サイドバックは器用な奴のポジション
    レジスタ型ミッドフィールダーの消滅

    あとは?
    2 :名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金) 12:37:28 ID:xOc
    サイドバックは未だにそんな変わらんやろ
    ワイはグーナーやがベジェリンなんか足速いだけやぞ
    4 :名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金) 12:38:39 ID:8a0
    ようわからんけど縦パスとか?
    5 :名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金) 12:39:00 ID:KRK
    GKにスイーパー且つビルドアップ能力ちゃう?
    7 :名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金) 12:39:25 ID:S2I
    カウンターの速さ
    10 :名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金) 12:40:16 ID:GBv
    VARでその内ダイバーが消えていくとか?
    13 :名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金) 12:41:07 ID:8a0
    松木安太郎の「今キーパーいなかったら入ってましたよ」とかいう解説がなくなった
    18 :名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金) 12:46:57 ID:eRJ
    FWが第1の守備者
    22 :名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金) 13:19:26 ID:JMz
    キーパーが特別な一人からだんだん11人の中の一人になりつつあるよね

    このページのトップヘ