J2いろいろ

~サッカーJ2を中心にまとめます~

    J2を中心にサッカーをアツくまとめます

    2017年12月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: \(^.^)/ 2017/12/31(日) 16:21:25.70 ID:CAP_USER9
    第96回全国高校サッカー選手権は31日、1回戦第1試合を行った。東福岡高(福岡)と昌平高(埼玉)、米子北高(鳥取)などが初戦を突破した。

     初戦から好カード目白押しだ。まずは、岡山内定のDF阿部海大(3年)とG大阪内定のMF福田湧矢(3年)を擁する2015年度優勝校・東福岡は、プレミアリーグ参入戦に出場した尚志高(福島)と対戦。前半33分にMF沖野直哉(3年)のゴールで先制した東福岡が、福田の追加点もあり、3-0で好スタートを切った。

     昨年インターハイでベスト4の昌平と、今季プリンスリーグ中国王者の広島皆実高(広島)の一戦は、大宮内定の昌平FW佐相壱明(3年)が先制点を奪ったが、広島皆実が追いついてPK戦に突入。昌平がPK4-3で選手権初勝利を飾った。また、米子北は山梨学院高(山梨)と対戦し、2-1で逆転勝ち。山梨学院は注目ストライカー、FW加藤拓己(3年)の先制点も実らなかった。

     そのほか、北九州内定のFW佐藤颯汰(3年)が2ゴールの日章学園高(宮崎)、PK戦を制した高川学園高(山口)、旭川実高(北海道)、明秀日立高(茨城)、滝川二高(兵庫)が2回戦に進出している。

    【1回戦】(12月31日)

    清水桜が丘高 1-1(PK3-5)高川学園高
    [清]松下祐也(78分)
    [高]山本廉哉(75分)


    北陸高 1-3 日章学園高
    [北]杉村勇輔(23分)
    [日]佐藤颯汰2(12分、22分)、鈴木陽介(80分)


    旭川実高 4-2 宜野湾高
    [旭]西村歩夢(7分)、圓道将良2(37分、56分)、山内陸(49分)
    [宜]与那嶺琉(28分)、富田勇人(75分)



    昌平高 1-1(PK4-3)広島皆実高
    [昌]佐相壱明(19分)
    [広]堤太一(34分)


    明秀日立高 3-0 高知西高
    [明]荒井慧伊大(4分)、伊里隼人(53分)、橋本光希(74分)


    実践学園高 0-2 滝川二高
    [滝]稲田丈太郎(10分)、福嶋一輝(16分)


    山梨学院高 1-2 米子北高
    [山]加藤拓己(23分)
    [米]坂田二千翔(31分)、葉間田累(47分)


    尚志高 0-3 東福岡高
    [東]沖野直哉(33分)、福田湧矢(74分)、木橋朋暉(80分+4)

    つづく

    12/31(日) ゲキサカ
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171231-01648628-gekisaka-socc

    写真
    https://amd.c.yimg.jp/amd/20171231-01648628-gekisaka-000-3-view.jpg

    yjimage (1)

    【<全国高校選手権>優勝候補の東福岡、快勝!静岡県勢、3大会連続の初戦敗退!東京勢が共に初戦敗退は8大会ぶり 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: \(^.^)/ 2017/12/31(日) 16:28:49.38 ID:CAP_USER9
     アビスパ福岡は31日、ブラジルのシャペコエンセから32歳のFWトゥーリオ・デ・メロを完全移籍で獲得した。

     トゥーリオは今シーズン、ブラジル1部リーグで24試合出場7ゴールをマーク。カップ戦でも9試合2得点を記録しており、1シーズンで33試合9ゴールを奪っていた。クラブの公式ホームページでトゥーリオは以下のようにコメントした。

    「アビスパでプレーすることになり本当に幸せです。アビスパのユニホームに袖を通し、自分にできる全てを捧げることができる喜びを感じています。一日も早く仲間たちと一緒にピッチに立ち、目標達成に向けて戦いたいです」


    12/31(日) 16:21配信 サッカーキング
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171231-00693084-soccerk-socc

    写真
    https://amd.c.yimg.jp/amd/20171231-00693084-soccerk-000-2-view.jpg

    yjimage

    【<アビスパ福岡>FWトゥーリオを獲得!「自分にできる全てを捧げたい」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: \(^.^)/ 2017/12/31(日) 02:18:22.56 ID:CAP_USER9
    12/31(日) 1:55配信
    サラー2発でリヴァプールがレスターに逆転勝ち!岡崎慎司は途中出場/プレミアリーグ第21節
    ■プレミア第21節 リヴァプール 2-1 レスター
    リヴァプール:サラー(52分、76分)

    レスター:ヴァーディ(3分)
    現地時間30日、イングランド・プレミアリーグ第21節が行われ、岡崎慎司の所属するレスター・シティは敵地アンフィールドでリヴァプールと対戦し1-2で逆転負けを喫した。ベンチスタートとなった岡崎は1-1で迎えた73分から途中出場を果たしたが、チームを勝利に導くことはできなかった。

    格下相手には大量得点で圧勝する一方、強豪相手には守備の脆さを突かれて勝ち点を落とす試合が多いリヴァプール。この欠点を補うため、DF史上最高額でサウサンプトンからビルヒル・ファン・ダイクを獲得したが、登録の問題で1月5日までは起用することはできない。

    このレスター戦と年明け1日のバーンリー戦は既存戦力で戦うこととなるが、レスターの攻撃陣は脆弱なリヴァプール守備陣の隙を見逃してはくれなかった。

    開始わずか3分、リヴァプールの自陣からのビルドアップを高い位置でヴィセンテ・イボーラがボールを奪うと、すかさずウィルフレッド・ンディディが右へ展開。ペナルティーエリア内右に抜け出したリヤド・マフレズがダイレクトで折り返すと、フリーのジェイミー・ヴァーディが決めてあっさりとレスターが先制する。

    追いかける展開となったリヴァプールは6分、ロベルト・フィルミーノのパスから縦に抜けたセネガル代表、サディオ・マネの折り返しをニアサイドでモハメド・サラーが受ける。しかし、シュートはゴール左へと外れ、ユルゲン・クロップ監督も思わず頭を抱えた。

    その後も地力で上回るリヴァプールが攻勢を続けるが、19分にサラーとのワンツーからコウチーニョが左に展開し、アンドリュー・ロバートソンからのクロスをマネが押し込みネットを揺らすもオフサイド。20分には、サラーがエリア内に侵入して、ループシュートを放ったものの、ゴール左へと外れてしまう。

    レスター1点リードで迎えた後半、前半同様にペースを握るリヴァプールは52分、右サイドのスローインから、中央でフィルミーノ、エムレ・ジャンとつなぎ、ペナルティーリア手前で受けたサネがヒールパス。これをエリア内で受けたサラーが細かいステップでDFをかわしながらシュートコースを作り、最後はGKカスパー・シュマイケルの股を抜くシュートを沈めてリヴァプールが同点に追いつく。

    勢いに乗るリヴァプールは59分、カウンターからフィリペ・コウチーニョの浮き球スルーパスに抜け出したサラーがループシュートを放つも、わずかにゴール上へ。65分には、コウチーニョの浮き球パスに抜け出したサネがネットを揺らすが、またもオフサイドの判定でノーゴール。なかなか逆転ゴールが生まれない。

    守勢の続くレスターは73分、マフレズに代えて岡崎、ヴァーディに代えてイスラム・スリマニと、前線2枚を入れ替える。

    しかし、この交代策が実を結ぶ前に、リヴァプールが逆転に成功する。76分、フィルミーノが入れたクサビのパスをジェームズ・ミルナーがヒールで流す。最前線で受けたサラーがDFを背負いながらも反転し、そのままGKシュマイケルとの1対1を制して試合をひっくり返した。

    逆転を許したレスターは82分、ペナルティーエリア内左でボールを受けた岡崎が強引にシュートを放つも、DFに当たってGKロリス・カリウスが難なくキャッチ。直後、リヴァプールはサラーを下げてジョルジニオ・ワイナルドゥムを投入してバランスを図ると、レスターはマーク・オルブライトンを下げてマシュー・ジェームスを投入し交代枠を使い切る。

    残り少ない時間で追いつきたいレスターは岡崎が前線で精力的にボールを呼び込み攻撃の起点となるものの、決定機は作れず。89分にコウチーニョを下げてラグナル・クラヴァンを投入して逃げ切りを図ったリヴァプールが、上手く時間を使いながら逃げ切り逆転勝ちでリーグ2連勝を飾った。一方のレスターは2連敗で4試合白星なしとなった。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171231-00000037-goal-socc
    https://amd.c.yimg.jp/amd/20171231-00000037-goal-000-2-view.jpg

    yjimage (4)

    【サラー2発でリヴァプールがレスターに逆転勝ち!岡崎慎司は途中出場/プレミアリーグ第21節 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: \(^.^)/ 2017/12/31(日) 07:54:19.78 ID:CAP_USER9
    磐田が来季J1に昇格する名古屋の元日本代表MF田口の獲得に動いていることが30日、分かった。関係者によると既に正式にオファーを提示済み。名古屋からも契約延長のオファーを受けているという。

     田口は流通経大柏高から09年にJ1だった名古屋入り。今季はJ2リーグ34試合に出場し9得点を上げ、1年での1部復帰に貢献した。磐田は今季32試合に出場したMF川辺が期限付き移籍期間満了による広島復帰が決まっており、中盤の補強が急務となっている。

    12/31(日) 5:50配信 スポニチ
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171231-00000005-spnannex-socc

    写真
    https://amd.c.yimg.jp/amd/20171231-00000005-spnannex-000-1-view.jpg

    yjimage (2)

    【<ジュビロ磐田>元日本代表MF田口に正式オファー!今季は名古屋グランパスでJ1昇格に貢献 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: \(^.^)/ 2017/12/31(日) 08:38:47.45 ID:CAP_USER9
    ■プレミア第21節 マンチェスター・U 0-0 サウサンプトン

    現地時間30日、イングランド・プレミアリーグ第21節が行われ、吉田麻也の所属するサウサンプトンは敵地オールド・トラフォードでマンチェスター・ユナイテッドと対戦しスコアレスドローに終わった。吉田はキャプテンとしてフル出場を果たし、クリーンシートに貢献している。

    レスター・シティ、バーンリー相手に2試合連続でドローに終わり、首位を独走するマンチェスター・シティとの勝ち点差は「15」にまで開いてしまったユナイテッド。一方のサウサンプトンも7試合白星に見放され、吉田も「危機的状況」と評するほど、長いトンネルから脱することができずにいる。

    ともに浮上のキッカケとしたい両者の一戦は、立ち上がりから球際で激しい攻防を見せたものの、7分に負傷者を出してしまう。ロメル・ルカクがヴェスレイ・フートとの競り合いで頭部を打ち、倒れたまま起き上がれず。約5分間の治療の末、14分に担架に運ばれてピッチを後にし、代わってマーカス・ラッシュフォードが投入される。

    試合再開後はユナイテッドが攻勢に試合を進めるが、サウサンプトンも粘り強い守備で応対。33分には、ジェシー・リンガードがペナルティーエリア内で浮き球をコントロールしたところを戻った吉田がブロック。リンガードは手に当たったとアピールするが、笛は吹かれなかった。

    アディショナルタイムは6分と長めに取られたが、互いに決め手を欠き、膠着した展開のままスコアレスで後半へ。ユナイテッドは投入されたラッシュフォードが気を吐いて前線で起点となるが、左サイドに入ったヘンリフ・ムヒタリャンがクロスの精度を著しく欠き、決定的な場面を作るには至らなかった。

    後半に入ると、前半よりもサウサンプトンがカウンターのチャンスを増やしていく。50分、カウンターからドゥシャン・タディッチが右に展開し、ピエール=エミル・ホイビュアの折り返しをゴール前でシェイン・ロングが合わせるも、GKダヴィド・デ・ヘアが足に当ててゴール上へと外れた。

    攻撃に変化を加えたいユナイテッドは65分、ムヒタリアンを諦めてアントニー・マルシャルを投入。左サイドからの打開が期待された。

    しかし、70分を過ぎたあたりから、サウサンプトンがユナイテッドゴールへと徐々に近づいていく。80分には、前線で存在感を放っていたロングに代えてマノーロ・ガッビアディーニを投入する。

    ユナイテッドも81分、右サイドからのFKがゴール前で混戦となり、最後はポール・ポグバが押し込んでネットを揺らすもオフサイドの判定。触らなくても入ったように見えたが、ボールに関わってしまいオフサイドを取られてしまった。

    サウサンプトンは82分、タディッチに代えてマリオ・レミナ、85分にはソフィアン・ブファルに代えてネイザン・レドモンドを投入し、交代枠を使い切る。このまま勝ち点1を確保するだけでは満足しないという指揮官の意思が感じられた。

    地力で勝るユナイテッドはサイドから執拗にクロスを放り込むが、ゴール前を固めるサウサンプトン守備陣にことごとく跳ね返される。攻撃の変化を加える役もフアン・マタくらいで、ポグバがなかなか高い位置でボールを受けられないためゴールが遠い。

    結局、スコアに動きのないまま試合は終了。ともに勝利が欲しい状況だったが、痛み分けで勝ち点1を得るにとどまった。

    写真
    https://amd.c.yimg.jp/amd/20171231-00000038-goal-000-2-view.jpg

    12/31(日) 4:29配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171231-00000038-goal-socc

    yjimage (3)

    【<プレミアリーグ第21節>サウサンプトンがマンチェスター・Uとスコアレスドロー!吉田麻也はフル出場で無失点に貢献 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: \(^.^)/ 2017/12/31(日) 08:04:48.62 ID:CAP_USER9
    鹿島MF豊川雄太(23)が来年1月からベルギー1部のオイペンでプレーする可能性があることが30日、分かった。

    完全移籍か、期限付き移籍かの詳細は不明だが、関係者がオイペンとの交渉が進んでいることを示唆した。また、保有権を持つ鹿島は獲得オファーが届けば移籍を容認している。

     豊川は13年に鹿島入りし、16年には出場機会を求めてJ2岡山に期限付き移籍し、今季は35試合8得点を記録した。タイミングいい動き出しと突破力、高い得点力が持ち味。オイペンは元フランス代表MFのマケレレ監督(44)が務め、今季は最下位と低迷しているが、後半戦での巻き返しを目指し、補強を進めている。

     豊川は成長のため、目標の日本代表入りに向けて海外挑戦の希望を持っていた。ゲントのFW久保裕也(24)、ベベレンのMF森岡亮太(26)らが活躍し、日本代表の扉をこじ開けたベルギー1部で、豊川も輝く

    12/31(日) 7:06配信 スポーツ報知
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171231-00000113-sph-socc

    写真
    https://www.soccer-king.jp/wp-content/uploads/2015/03/toyokawa.jpg

    yjimage (1)

    【<鹿島アントラーズMF豊川雄太>ベルギー1部オイベンに移籍か?関係者が交渉が進んでいることを示唆 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: Egg ★ 2017/12/31(日) 08:18:41.30 ID:CAP_USER9
    J2京都サンガFCの元日本代表FW大黒将志(37)が来季J2に昇格する栃木SCに期限付き移籍することが30日、分かった。

     G大阪の下部組織出身の大黒は、Jクラブや欧州、中国などを経て12クラブ目となる。今季は途中出場が多く28試合6得点。今季はJ3優勝こそ逃したが、J2復帰に向けて栃木関係者は「得点力アップを期待されている」と話している。

    12/31(日) 7:53配信 日刊スポーツ
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171231-00089894-nksports-socc

    写真
    https://amd.c.yimg.jp/amd/20171231-00089894-nksports-000-1-view.jpg

    yjimage

    【<元日本代表FW大黒将志>来季J2に昇格する栃木SCに期限付き移籍!中国など経て12クラブ目。今季は28試合6得点 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: \(^.^)/ 2017/12/30(土) 15:43:54.21 ID:CAP_USER9
    第96回全国高校サッカー選手権大会が30日に開幕し、関東第一(東京B)と佐賀東(佐賀)が対戦した。

    関東第一は9番を背負う村井柊斗を中心にゴールへ迫る。対する佐賀東は31分、トリックプレーから相手ゴールへと迫るが、惜しくも得点とはならなかった。前半はスコアレスで折り返す。

    後半に入り46分、中盤でのパス交換から右サイドの山田昭汰へ展開。山田のクロスを中里知己が頭で合わせ、佐賀東が先制した。続く63分にはCKのセカンドボールを拾った都渡倭がロングシュートを突き刺し、佐賀東がリードを2点差とする。

    試合は0-2で終了。2年連続10回目の選手権出場となった佐賀東が開幕戦を制した。佐賀東の次戦は1月2日、北陸(福井)と日章学園(宮崎)の勝者と対戦する。

    【スコア】
    関東第一 0-2 佐賀東

    【得点者】
    0-1 46分 中里知己(佐賀東)
    0-2 63分 都渡倭(佐賀東)

    12/30(土) 15:42配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171230-00692266-soccerk-socc

    写真
    https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171230-00692266-soccerk-000-view.jpg

    日本サッカー協会
    http://www.jfa.jp/match/alljapan_highschool_2017/

    日本テレビ
    http://www.ntv.co.jp/soc/

    CI0003

    【<全国高校サッカー選手権>2年連続出場の佐賀東、開幕戦を制す! 関東第一に完封勝利で2回戦へ 】の続きを読む

    このページのトップヘ