1: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 11:44:25.79 ID:CAP_USER9
Jリーグがスペインリーグと提携を結ぶことが16日、分かった。
バルセロナとレアル・マドリードという世界屈指のクラブを擁す最高峰リーグとはもともと友好関係で
「戦略的連携協定(仮称)」としてタッグを組む見込みとなった。
内容は調整中だが、人的交流から指導者、育成部門など幅広くスペインの知見を生かすことができそう。
スペイン通の原博実副チェアマン(58)が、4月にはスペインリーグに招かれレアルとバルサの伝統のクラシコを視察。
帰国後に「今後、どういう協力ができるか」と話していた。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1824645.html
バルセロナとレアル・マドリードという世界屈指のクラブを擁す最高峰リーグとはもともと友好関係で
「戦略的連携協定(仮称)」としてタッグを組む見込みとなった。
内容は調整中だが、人的交流から指導者、育成部門など幅広くスペインの知見を生かすことができそう。
スペイン通の原博実副チェアマン(58)が、4月にはスペインリーグに招かれレアルとバルサの伝統のクラシコを視察。
帰国後に「今後、どういう協力ができるか」と話していた。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1824645.html

10: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 11:51:11.81 ID:2PRqqXao0
>>1
中国の二の舞か
中国の二の舞か
13: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 11:53:28.18 ID:EP+xIIKO0
>>10
大丈夫、Jは言うほどお金ないw
大丈夫、Jは言うほどお金ないw
3: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 11:45:46.61 ID:eKpVK+0u0
スペイン側が大きくプラスになることなんかないだろ
6: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 11:47:21.17 ID:CY3yhV7q0
>>3
金
金
4: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 11:46:57.40 ID:oAdyFBNj0
提携枠はどうなるんだ
5: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 11:46:57.98 ID:DMIdO3O10
毎年レアル対鹿島やろうや
7: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 11:48:48.32 ID:GZ+cg+540
え?提携国枠にスペインが入るって事!?
8: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 11:49:05.89 ID:b4VWjAJf0
LFP側のメリットって何かあるかと考えても
経済規模に比して圧倒的に低いサッカー放映権関係市場規模を鑑みて
これから発展する余地があると勘違いしてのことかなあ、ぐらいしか
経済規模に比して圧倒的に低いサッカー放映権関係市場規模を鑑みて
これから発展する余地があると勘違いしてのことかなあ、ぐらいしか
14: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 11:55:10.11 ID:vJh5gVcG0
>>8
2部とか3部が金がまじでないから選手を出して少しでも移籍金獲得したいんやろ
2部とか3部が金がまじでないから選手を出して少しでも移籍金獲得したいんやろ
9: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 11:49:35.80 ID:lBAQE75U0
両国王者でスーパーカップとか?
11: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 11:53:09.74 ID:CnadBRf/0
ヴェルディと徳島のスペイン人監督がなかなか面白い
下部組織コーチ派遣は是非やって欲しい
下部組織コーチ派遣は是非やって欲しい
12: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 11:53:13.74 ID:OFWjjcxK0
今年スペイン人監督と選手激増したな
いい選手多いし更に増えてほしい
いい選手多いし更に増えてほしい
15: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 11:55:30.99 ID:QbYYM6Sf0
またヒロミかよ
16: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 11:55:58.67 ID:9Wp7m2S70
久保君スペイン移籍してユニフォーム、スポンサー契約、中継でがっぽり
17: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 11:56:15.47 ID:SyODiFdx0
中国にいる外人をjに連れてほうがおもしろそう
18: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 11:58:14.59 ID:pADzk87f0
なんかいろんなリーグで提携してるけどなんか発展あるの?
20: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 11:59:24.67 ID:oi0jx/LC0
>>18
協会主導の選手・監督なんかの交流あるやろうな
悪い事じゃない
協会主導の選手・監督なんかの交流あるやろうな
悪い事じゃない
24: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 12:02:02.35 ID:eXO7mpG/0
>>18
意見交換会
意見交換会
19: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 11:58:21.79 ID:jllFE6kW0
俺はこれを待ってた
今回のW杯でスペインが負けたことで一気にパスサッカー自体の価値が下がった感がある
鹿島が好きそうな糞カウンター主義がはびこりだした
でも逆張りすべきだったと思う
スペインの価値が下がったからこそ、スペイン流の監督が招聘しやすくなってた
パスサッカーのガンバはACLを獲った
パスサッカーだった頃の日本代表はオランダベルギーに互角以上の戦いをした
でも日本人の体格が良くなってフィジカルで戦える訳でもない
どんどん交流してスペイン流のサッカーを取り入れろ
今回のW杯でスペインが負けたことで一気にパスサッカー自体の価値が下がった感がある
鹿島が好きそうな糞カウンター主義がはびこりだした
でも逆張りすべきだったと思う
スペインの価値が下がったからこそ、スペイン流の監督が招聘しやすくなってた
パスサッカーのガンバはACLを獲った
パスサッカーだった頃の日本代表はオランダベルギーに互角以上の戦いをした
でも日本人の体格が良くなってフィジカルで戦える訳でもない
どんどん交流してスペイン流のサッカーを取り入れろ
36: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 12:26:41.49 ID:RNwhRyV90
>>19
スペイン=パスサッカーと勘違いしてるニワカが多いが
パスサッカーしてたのはバルサだけな
スペインに学ぶならむしろ固い守備とカウンターの精度
スペイン=パスサッカーと勘違いしてるニワカが多いが
パスサッカーしてたのはバルサだけな
スペインに学ぶならむしろ固い守備とカウンターの精度
21: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 12:00:04.32 ID:U2teXGJ+0
博美の公私混同
22: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 12:01:35.51 ID:spKuJrUg0
いつのまにヒロミがJリーグ牛耳ってんの
34: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 12:15:45.82 ID:geJlEzkZ0
これヒロミの趣味だろ
>>22
協会の会長選挙に負けてからJリーグに逃げこんだ
もう一年前だぞ
>>22
協会の会長選挙に負けてからJリーグに逃げこんだ
もう一年前だぞ
23: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 12:01:38.32 ID:OPrnQk6+0
ファンマがJ2で大暴れしてることを考えると戦力発掘の余地がある
あっちとしてもそこそこの選手が日本に売れて万々歳と
あっちとしてもそこそこの選手が日本に売れて万々歳と
25: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 12:04:14.75 ID:mfIPgnJs0
人が動けば金も動くからな
26: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 12:04:14.89 ID:YeAi20Mn0
スペインなら二部の選手でもJで無双できるよ
27: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 12:06:26.85 ID:dGqVKsXI0
???「俺はアジアの核弾頭だぞ、舐めんな」
28: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 12:06:41.23 ID:Ul5pxJJs0
元々協会同士は提携してたよな
今回はリーグ同士でか
今回はリーグ同士でか
29: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 12:07:16.21 ID:YClxcHBx0
ブンデスの安定経営でプレミアの均衡戦力、リーガのサッカーを目指してんのかね
30: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 12:07:44.26 ID:jXzU2VyC0
バルサBで芽が出なかった人、恵んでください
31: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 12:13:15.80 ID:R5FIKzIG0
フランスと提携した方がいいのに
ベンゲル、トルシエ、ハリル、モンバエルツと
日本はフランスサッカーと相性がいいんだから
ベンゲル、トルシエ、ハリル、モンバエルツと
日本はフランスサッカーと相性がいいんだから
32: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 12:13:25.98 ID:Sd0MRwRZ0
職権を思う存分活用しておるな
33: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 12:14:20.04 ID:sXIuT7/70
お金払って協力
35: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 12:21:58.25 ID:hBpy5+aP0
まずは審判の育成からやってくれ
Jで今、マトモな審判なんぞ居らんので
Jで今、マトモな審判なんぞ居らんので
37: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 12:28:02.84 ID:/KuW7V9q0
ラベルが違いすぎる。
38: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 12:30:10.36 ID:ohYMCAPb0
ジャパンチーム二つくらい作ってリーガで戦わせてもらえ
39: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 12:36:26.60 ID:OnS+dGWc0
そーいやJ2にスペイン人監督が増えたな、これが理由か
40: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 13:23:10.64 ID:Yn8k+LAb0
システムはブンデスが安定してるだろ
イタリア、スペインは流行り廃りが激しい
イタリア、スペインは流行り廃りが激しい
41: \(^.^)/ 2017/05/17(水) 13:24:16.05 ID:qQE45uNP0
ヒロミの視察ってむしろ観光旅行だろ
コメントする